
過日、カメラ店の下取り査定+秋の買い替え10%UPキャンペーンにつられ、手持ちのカメラ・レンズなど4点を下取りに出し、ミラーレス入門機を発注しました。
家族から「なぜ買い替えたのか、お金はどうしたのか」など聞かれ、言い訳をしているうち不都合な真実がばれて…

下取り価格および購入品の虚偽申告につき有罪判決!
主文…被告の名前を
「レンズ野郎」と改名する!
引っ越し前までは主に貨物列車を撮影していましたが、現在は本線から遠く離れた地に暮らしているので撮り鉄も遠のきつつあります。

新鶴見75レ下り 冬季日没後の撮影

吹田B8864下り 雨模様の雲間から一瞬の日差しが…!

宮原操車場 ハンドル訓練

貨物撮影が主なら24-230mmF4-6.3IS-USMを購入するのか…
※キャノンHPより引用しました。

大阪市内のつり橋より六甲山に沈む夕日(大阪空港への着陸機あり・強風)

大阪市内のつり橋より六甲山の日没風景(無風・快晴)

たまに風景写真を撮影するなら24-105F4のLレンズも欲しいなぁ…!
※キャノンHPより引用しました。
カメラ・レンズとも機種によっては納期が3ケ月以上待ちらしく、しばらくはスマホのみで撮影することになりますが、ゆっくりと秋の夜長を過ごします。

懐かしCM 望遠だよ~ワイドだよ…〇タックス~〇タックス(^^♪
レンズカタログやユーチューブを見ていると「レンズ野郎、楽しいですか?」と家族に言われ肩身を狭くしているこの頃です…泣
Posted at 2022/10/14 17:26:34 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記