
まずはじめに、今回の投稿は詳しくない知識の中で、ユーチューブやネット上の情報が前提ののUPになることをお許し頂きたいと思います。
日本の自動車を取り巻く税は世界に類を見ないほど課税されていますね。
そうした中、CO2削減対策の一環である電気自動車の推進とCAFE規制(企業別平均燃費基準)の導入。
一方でそれらによる減収をカバーすべく「走行税の導入」が議論され、減税と課税の政策議論はタコが自分の足を食べるようでうんざりです。
また「通過時?の自動車騒音規制フェーズ3」の実施が2023年度中に実施されるような話題もちらほらと。
これまでスポーツカーと言われる幾多の車が製造中止に追い込まれたことか!
人馬一体感、オンザレール、エンジンやマフラーサウンドがもたらす高揚感など3種の神器がそろったような車を望むのは今後ますます厳しくなるようで悲しいです。

そして今、新型スイフトのモデルチェンジの憶測が飛び交っていますね!
スイスポの欧州仕様は1.4ターボに48Vのハイブリッドで販売されていますがフルモデルチェンジが近いと噂される国内仕様はどうなるのでしょうか?

気が付けば一部車種や一部のグレードが買えないという事態に・・・
ということで現行スイスポはもう買えないかもしれないと乗換えの決断をすることにしました。
「やんちゃ爺さん誕生」です。

納車までお世話になりますスマイルです。

単に箱替えと投稿すればいいだけの話だとお叱りを受けつつ、長々とお付き合い頂き誠にありがとうございました。
Posted at 2022/12/04 19:41:04 | |
トラックバック(0) | 日記