
これまで「歴代マイカーとスイスポ」を3回にわたり投稿してきました。
マイカー選びでは家族の成長に伴った車種選択だけでなく、自分勝手な車種選択もしましたが、この歳になってもう一度、ワインディングロードを駆け巡る喜びを持つホットハッチに戻りたいと思いました。
※はめ込み写真はスズキスイフトスポーツHPより引用しました。
その思いの中で、自分の車歴経験の中で初代シビックとゴルフR32を足して
2で割ったようなスイフトスポーツを選択したことに後悔はありません。

初めてのマイカーは初代シビック1200GL(SB1)

家族で出かけた楽しい思い出がよみがえります。

家族と駆け巡ったゴルフ5ーR32
合言葉は「不自由を富自由に!」です。
アクティブに思考をめぐらせ「色白は七難隠す」ということわざに当てはめるなら
コスト&走りの色白が七難を隠してくれます。
1.未塗装樹脂の白化が・・・?
2.ロードノイズが・・・?
3.内装が・・・?
4.後方視界が・・・?
5.後席が・・・?
6.荷室が・・・?
7.後席のルームランプが・・・?
七難が隠しきれないときは諸兄の手法を見習ってそっと手を差し伸べます。

スイフトスポーツのボディーカラーとホイール装着イメージの
お手本としたレガシィーツーリングワゴンです。

※スズキスイフトスポーツカタログより引用しました。
スイフトスポーツとともにカーライフを楽しみますので、みんカラ諸兄の皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。
そして・・・12月23日(金)A10の納車まであと3日です。
Posted at 2022/12/20 22:29:35 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ