
本日もブログが長くなりますが、お付き合いのほどよろしくお願い致します。
タイトルは「兵どもが夢の跡」ではなく「つわものどもが夢の跡」です。
昨年末から遊びに来ていた孫たちを昨日、大阪まで送り届けて本日帰ってきました。
12月22日納車で1月14日に初回点検日を迎えるのですが・・・

早くも3000KMを越えてしまいました・・・爆
圏央道~新東名~伊勢湾岸道~新名神~名神のルートを走行し
往復の走行距離は1173.2Kmでした。

7時前に圏央道に入ると朝日が昇り始めました。

途中の鈴鹿PAで昼食をとりましたが、空腹には勝てず写真忘れました。

PAから見ると鈴鹿山脈もうっすらと冠雪がありました。
新東名で走行中にバチっと音がしたので確認すると・・・

ピントが合っていませんが赤い矢印の所に・・・
飛び石?フロントガラス欠けてました・・・泣

昨年12月28日の帰路で見た富士山の風景①

昨年12月28日の帰路で見た富士山の風景②

昨年12月28日の帰路で見た富士山の風景③
昨年12月28日の帰路で見た時より昨日は雪が少なかったです。

1月8日の帰路で見た富士山の風景①

1月8日の帰路で見た富士山の風景②

1月8日の帰路で見た富士山の風景③
長い正月休みの孫たちと過ごした時間は・・・

末孫と初詣!

Nゲージで遊んだり・・・

貨物ターミナルまで行ったのですが休みでした。

孫たちとムーミンパークにて!

群馬県立自然史博物館にて!

六地蔵自作のすごろくゲームや・・・

100均で買ったカードゲームなどで遊んだ10日間でした。
スイスポにはスタッドレスタイヤを履かせていないので、しばらくは走行距離は伸びませんが春になるまでの辛抱です。
長々とお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2023/01/08 18:06:52 | |
トラックバック(0) | クルマ