
今回もつたないお話にお付き合い頂きありがとうございます
昨年の12月22日の納車後から18日(月)に1年点検を受け走行距離も10720㎞となりました。
タイトルの「不平と不満」ですが、1年点検に不平や不満があったわけではありません。
「不平」とは物事や状況、状態に満足ができず心が穏やかではない状態で、「不満」とは、満足していない状態でめざす水準に到達しておらず、物足りない思いや気に入らない状態だそうです。
私のスイフトスポーツに対する「不平と不満」は・・・ありません!
購入前にみんカラやユーチューブで諸兄が指摘されているワーストな所を参考に購入したので、指摘されているポイントも「あーなるほどね!」というレベルで不平も不満もありません。
好き嫌いの好みでいうと内装パネルの赤黒のグラデーションですが、セカンドステージさんの内装パネルを装着して・・・ノープロブレム👍👍
そして価格・性能・軽量の3拍子に・・・👍👍👍👍👍
問題があるとすれば、スズキ車に乗ると1トン切りを気にする「軽量菌」に感染していることかも知れませんね・・・🤣🤣🤣

タイヤローテーションもお願いしました。
点検の待ち時間に新型スイフトをじっくりと・・・

眺める間もなく試乗希望のお客様がおられてお見送り状態です。

フロントグリルのデザインは賛否分かれるかも知れませんね!
スイフトスポーツのデザイン・・・期待しています。

ショールーム横の納車式用ブースにスイスポの新車が1台と展示していたユーズドカーのスイスポも点検・登録待ちになったそうです。
ユーズドカーのスイスポさん、第2のカーライフお幸せに・・・!
1年点検を受けて、車の走行距離とともに思い出が増えるのは楽しみでもあり、またオフ会等で元気の素も頂き、免許返納まで乗り続けたいと思っていますので皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
本日もつたないブログにお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2023/12/18 20:15:53 | |
トラックバック(0) |
趣味 | クルマ