
本日もブログにお付き合い頂きますようよろしくお願い致します。
過日ネットでスーパーカブ関連のサイトを閲覧していたら、バイク弁当なるものを見ました。
地図を見るとそう遠くない距離でもあり今日の午前にドライブに出かけました。
出かけてすぐにミラー番をゲット!

信号待ちで止まれてよかったです。
目的地に向かう県道37号線(皆野両神荒川線)は、秩父山脈の関連産業を支える主要道路らしく大型ダンプやトレーラーダンプが多くてびっくりしました。

埼玉県秩父市吉田久長にある「道の駅能勢会館」に到着しました。

昨日までの強風はどこへやら穏やかな晴天に😁👍
バイク弁当の大滝食堂さんは道の駅能勢会館内に併店されているので早速お店を訪ねると・・・
本日は店休日でした・・・泣

急いては事を仕損じる的で下調べの大事さを痛感しました。
※外側から店舗内を撮影

※バイク弁当の大滝食堂HPより引用しました。
なお店舗詳細は関連URLに記載しています。

道の駅で原木しいたけと手作りまんじゅうを購入しました。

ジオパーク秩父の案内看板です。

残念ながらお昼ご飯は回転寿司になりましたが、次回は是非、スーパーカブで尋ねてバイク弁当を食したいです。

自宅付近のスーパーで買い物して帰宅すると本日の走行距離は80.2Kmでした。
明後日の日曜日は北関東カブ主総会に出かけたいと思っていますが微風&花粉の飛散小であることを祈るばかりです。
本日もお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2024/03/22 15:45:45 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ