• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナモンのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

岐阜プチオフ会に参加!

岐阜プチオフ会に参加!本日もブログにお付き合いいただきありがとうございます。
※写真多め&時間系列UPですがよろしくお願いいたします。
昨日の20日(土)はみん友さん主催の「岐阜プチオフ会」に参加してきました。
好天とまでいかなくとも雨でなくよかったです。

出発したのは4時前でした。


当初は高速で碓氷峠を越え下道でと考えていたのですが・・・

ナビは5時間近くと表示したので塩尻まで高速に乗りました。

塩尻には早めの到着で19号線を一路南下し・・・

道の駅「きそむら」で小休憩を取りました。

幾度か小休憩を繰り返し走っていると立派な橋が見えてきました。

南木曽のある「桃介橋」です。
※Pエリアに止めて撮影しました。


目的地まではもう少しとなりました。

集合場所は道の駅「賤母」を通り過ぎた場所でした。

10時集合でしたがナビのおかげ?で9時には到着しました。
集合後、主催者&自己紹介あいさつと車談義です。


お土産まで頂きありがとうございました。

移動時間となり最初の道の駅「賤母」に向かいます。

19号線の川沿いのPに止めました。


歩道橋を渡り道の駅に向かいます。


お昼時には早いので、小腹補給に甘味噌を塗って焼いたコメの串団子を頂き、お土産も買いました。


川沿いのPからきれいな景色が見えます。

引き続いて昼食場所の道の駅「大桑」に移動です。

お昼時でPは満車なので第2Pに止めました。
皆さんと昼食をはさみしばしの歓談後、お店を出ると・・・


14時とはいえ店舗前のPはガラガラでした。

次の移動場所に向かいます。

各自愛機のドレスUP&お勧めパーツの紹介に花が咲きます。


「ホイールいいですね」と言ったかどうかわかりません・・・爆

解散場所の道の駅「木曽福島」に移動します。

Pでは並んで止めることはできませんでした。

Pから見た木曽川の風景です。

桜も満開でとてもきれいでした。


テラスで木曽御岳山を望みながらソフトクリームを食べました。
信州の春はもう少し先でしょうか?

名残惜しいですが一足お先に皆さんとお別れしました。
どうか皆さんもご無事でお帰りください。
主催者さん、参加者の皆さん、次回もお会いしましたらよろしくお願いいたします。

帰路では奈良井宿前を通るので少しだけ立ち寄りました・・・

宿通りは17時前で閉店準備&観光客の姿も見ません。


道の駅「木曽ならかわ」で小休憩し、地域によって桜の開花時期が違うお蔭で写真撮影できました。



帰宅したのは8時で走行距離535Kmとなりました。
平均燃費ですが、同乗者の日焼け対策の車内ごもり約2時間近くのアイドル状態を含めるといい数値だと思いました。

次回のブログは「岐阜プチオフ会に参加!」の番外編をUPしますのでよろしくお願いいたします。
本日もブログにお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2024/04/21 13:29:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「365日のうち、病院に行く日だけが平日・・🤣👍暇つぶしのAI遊び!」
何シテル?   08/06 14:02
コナモン(前ネームは六爺蔵)のネームは大阪出身&大阪と言えばお好み焼きとたこ焼きに代表される粉物です。 ニックネームはその粉物をもじってコナモンとしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 3 456
7 8 910111213
1415 161718 1920
21 22232425 26 27
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれるスイフトスポーツに惚れました。 アンダー ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation