
本日もブログにお付き合いいただきありがとうございます。
さて今日の午後から「お一人様充電の旅」ツーリングに行ってきました。
※写真多め&大きめですがよろしくお願いいたします。
昨年に訪れた群馬県道176号線の「この先通行止め」の案内板の先が気になっていたので本日訪ねることにし「未知の道」を実走し選ました。

世界文化遺産指定の「高山社」を過ぎて子王山山頂へ走り向かいます。

県道沿いに流れる三名川の渓流の落差がきれいでした。

昨年はここで引き返したのですが、この先の「未知の道」へチャレンジです。

道中でアジサイの群生を見つけました。

山頂付近の集落で見つけた草ヒロトラックです。
かなり涼しいので下界より気温が5度近く低いのかも・・・?

このバス停の先の「高山2000階段前」が終点・折り返しです。

県道にはブルーベリーのノボリが多数立てかけられています。

さらに山頂をめざすとブルーベリー園がありました。
藤岡市の農産物でもブルーベリーは有名だそうです。

行き止まり手前の風景です。眼下には藤岡市?方面の街並みが見えます。

県道176号線の行き止まり風景です。
ここが「高山2000階段前」バス停の終点・折り返しです。

右手には林道が2000階段まで続きます。
グーグルマップでは途中まで確認できますが林道でダート多しです。

突き当り左側の道路ですが林業用道路のようでグーグルマップでは途中までしか確認できません。
折り返し帰路に・・・
この先は子王山山頂(城址後)に続くハイキングコースです。(車両通行不可)

桜の季節に訪れるといいですね。
※グーグルマップより画像を引用しました。
地図と写真で表してみました。

※グーグルマップより引用・転載しました。
本格的に梅雨入りとなる頃ですが、皆様日々熱中症対策でお身体ご自愛下さい。
本日もカブの充電ツーリングにお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2024/06/26 22:21:24 | |
トラックバック(0) | 日記