• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナモンのブログ一覧

2025年04月02日 イイね!

ダムに沈んだ旧吾妻線の廃線跡を走る・・・!

ダムに沈んだ旧吾妻線の廃線跡を走る・・・!本日もブログにお付き合い頂きありがとうございます。
春休み期間中に孫とダムに沈んだ廃線跡を走破してきました。
※写真多いですがよろしくお願いいたします。
訪れたのは群馬県吾妻郡長野原町にある八ツ場(やんば)ダムは令和2年に完成した新しいダムです。
ダムを建設する地域の中にJR吾妻線がありましたが、ダムの完成により廃線となってダム下流に残された廃線跡を自転車型トロッコに乗ってきました。


到着したのは12時過ぎで八ッ場ダム近くのお蕎麦屋さんで昼食を頂きました。


資料館にはダム建設と地域の歴史等が紹介されています。

ダム全景のジオラマです。


八ッ場ダムの「なるほど!やんば資料館」の2階からダムを撮影しました。


吾妻線の歴史と思い出などが紹介されていました。


ダム見学通路からレールバイク駅を眼下に望む風景です。


ダム下流に流れる吾妻川の景色です

自転車型トロッコの正式名は「吾妻峡レールバイクアガッタン」で、私たちは「吾妻峡八ツ場駅⇔雁ケ沢駅」の往復コースに体験乗車してきまた。
※関連URLに記載しています。

本日のトロッコはこの廃線跡を走破します。


乗車タイプは2・3・4人用がありますが、電動自転車を漕ぐのは2人必要で3・4人の乗車は補助席に座るタイプです。※1人乗車はできません。

自転車を漕いでいたのでコースの写真は少ないです。


雁ケすぐに沢駅を出発してすぐに東電松谷発電所が見えます。

発電所を過ぎるとだんだんとコースは上がりはじめます。

コース往復ともスーパーカブにより先導があります。


自転車を漕ぐ際には追突防止のために速度と車間距離に注意です。


トンネルにはイルミネオンが施されていてとてもきれいでした。

トンネル内の温度は相当低いのでまだ上着が必要ですね。


レールバイク降車後にダム放流サイトから撮影しました。


ソフトクリームを食べて休憩タイム・・・撮影忘れました😫😩🤣

記念撮影は忘れずに・・・笑

昨年にはすでに100万人もの見学者が訪れるなんてすごいですね!

高崎在中はNゲージで遊んだり、バッティングセンター&キャッチボールしたりしました。

高崎と言えばパスタ&ピッツァをはじめ食の名物を堪能しました。
彼岸のお墓参りの帰阪から孫の送迎等々、延べ10日間過ごした時間はあっと言う間に過ぎ、延べ走行距離は2657km になりました。

孫が遊びに来る春&夏休みの時は祖横行距離が一気に伸びるので、オイル交換のタイミングとメンテナンスパックのタイミングが合わないこともあるのですが、やはりエンジンの事を考えるとそれも仕方がないと思います。

本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。




関連情報URL : https://agattan.com/
Posted at 2025/04/02 20:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。ついにダムカードコレクションのスタート?スーパーカブC125は昨年手放しました・・・😥🤣😂」
何シテル?   10/03 17:32
コナモン(前ネームは六爺蔵)のネームは大阪出身&大阪と言えばお好み焼きとたこ焼きに代表される粉物です。 ニックネームはその粉物をもじってコナモンとしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 34 5
6 78 910 11 12
13 1415 16171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

白い稜線のマット掃除生活 第255回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 19:54:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれるスイフトスポーツに惚れました。 アンダー ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation