• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナモンのブログ一覧

2025年04月16日 イイね!

恥ずかしながら○ってまいりました・・・!

恥ずかしながら○ってまいりました・・・!本日もブログにお付き合い頂きありがとうございます。
さて今日はミニカーのお話ですが、「恥ずかしながら〇ってまいりました」というフレーズにピント来た貴方は昭和前半生まれに違いない・・・知らんけど!

今日もいつものスーパーに出かけると、玩具菓子コーナーでカバヤ商品さんから発売されているマジョレットミニカーをチェックするのです。

※タイトル及びブログ中の画像はカバヤ食品HP・マジョレットミニカーから引用・転載しました。

前回来店した時は買わずにスルーしたミニカーです。

一見するとシルバーみたいな色ですが、メタルの地肌が透けて見えて中途半端な仕上がりで誰も買わなかった・・・?

売り場での売れ残り方がこんな状態で・・・
※再現画像です。

今回はミニカーを展示している台紙の方が欲しくなり、買い物中の妻から離れて、恥ずかしながらサービスカウンターに行って聞きました。

私「あの~。玩具菓子売り場のミニカーの台紙が欲しいのですが・・・!」
サービスカウンター「担当者に伺いますので少々お待ちくださいませ」と。
担当者が来られて「そのミニカーお買い上げでしょうか?」
私「はい。趣味で集めているので・・・」
担当者「ごみとして処分するものなので台紙はお持ち帰り頂いて結構です」と快くお返事頂きました。
スーパー内で妻と合流すっると「何持ってるん?」
私「あ!これな・・・」
妻から「え~年して恥ずかし!」と言われ・・・(´;ω;`)

と言うことでタイトル題の「恥ずかしながら貰ってきました~」はミニカーの台紙を貰って来たお話でした。

過去に秋名山をイメージして作ったジオラマです。


このジオラマは恐竜大国のある北陸のみん友さんに・・・


最近ではお世話になっているみん友さんの愛機も作成してみました。


昨年の蕎麦オフ会での写真です。


マジョレットは歴史あるメーカーのミニカーなんですね。

※関連URLにカバヤ食品さんのマジョレットミニカーHPを紹介します。

ミニカーの鋳物地肌を磨いてみました。

結構苦労しましたがイマイチな出来に(泣)

私の宝物のスイスポミニカーです。


本日もアホな爺さんのブログにお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2025/04/16 19:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。ついにダムカードコレクションのスタート?スーパーカブC125は昨年手放しました・・・😥🤣😂」
何シテル?   10/03 17:32
コナモン(前ネームは六爺蔵)のネームは大阪出身&大阪と言えばお好み焼きとたこ焼きに代表される粉物です。 ニックネームはその粉物をもじってコナモンとしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 34 5
6 78 910 11 12
13 1415 16171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

白い稜線のマット掃除生活 第255回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 19:54:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれるスイフトスポーツに惚れました。 アンダー ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation