• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナモンのブログ一覧

2025年06月09日 イイね!

DIYは難しいで・・・泣

DIYは難しいで・・・泣本日もブログにお付き合い頂きありがとうございます。
スイフトスポーツのファイナルエデイションも最近はすれ違うことがあり、Cピラーデカールを見ると格好いいなぁと思います。
※タイトル画像はスズキHPより引用・転載しました。

このファイナルエデイションのCピラーデカールを昨年末に見てから、自分でもなんとかできないかと思いましたが、お借りしたカッティングマシーンのにソフトが私のPCではダウンロードがうまくいかず使えないまま今に至っています。

今回はすでにソフトがインストールされているノートPCもお借りして「DIYは難しいで」と思いつつ再トライすることにしました。

※関連URLに「Cピラーデカール創作文字」のブログUPを案内しています。


お借りしているステッカー作成器です。

今回も昨年に続いて2セット目のドアスタビライザーをプレゼント頂きました。
感謝に感謝を・・・誠にありがとうございます。

フロントにつけた風切り音防止ゴムですがワインディングロードを走るとボディがよじれているのか、あるいはリアドアだけドアスタビライザーを装着したせいか
ゴムがよく外れます。


みん友さんにお借りしたドアスタビライザーと同様の効果がある茶色いパーツをつけて何度走っても・・・

風切防止ゴムは外れてないのでボディの補強がUPしていると思います。

ドア4枚にスタビライザーを装着していた複数のみん友さんのお話では、直進性は抜群にUPするがコーナーではアンダーステアが出て曲がらないが、ある一定の領域を超えるとオーバーステアになるとの事でフロントは外されたと・・・😥😨
来週に足回りを交換するので、しばらくEDFC5の操安性の体験後に様子を見てからフロントドアに取り付けることにします。

先週土曜日のZ34納車&旨いものオフ会で撮影したのですが、生憎の曇りだったので次回は晴天の下で撮影会をしたいです。

本当に恰好いいですね。大人のスポーツカーで間違いなし👍🤩


曇り空を生成AIで青空に加工したらやはりいきれい・・・笑

ナニシテルでもUPしていますが、最近は生成AIでビックリマンチョコシール風に加工することにはまっていますが、AIって面白すぎます。


ビックリマンチョコシールのサイズは4.8×4.8㎝でほぼ同サイズにできました。

印刷してラミネートして両面テープ貼ってシール作ります。

梅雨入りの今週末は岐阜方面でオフ会があるのですが、雨が降らないことを願うばかりです。

本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2025/06/09 18:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「365日のうち、病院に行く日だけが平日・・🤣👍暇つぶしのAI遊び!」
何シテル?   08/06 14:02
コナモン(前ネームは六爺蔵)のネームは大阪出身&大阪と言えばお好み焼きとたこ焼きに代表される粉物です。 ニックネームはその粉物をもじってコナモンとしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 234567
8 91011121314
1516171819 2021
222324 25262728
2930     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれるスイフトスポーツに惚れました。 アンダー ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation