• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナモンのブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

生成AIでビックリマンチョコシール・・・!

生成AIでビックリマンチョコシール・・・!本日もブログにお付き合い頂きありがとうございます。
※タイトル画像はTEIN・HP ダンパッチイラストより引用・転載しました。
 
また生成AIでダンパッチイラストをビックリマンチョコシール風に加工したものをUPしています。
TEINさんの純正形状のエンデューロプロプラスとEDFC5を装着して1ケ月が経ちました。


現在はメモリーに以下の数値を設定して走っています。
上段はEDFC5の数値で下段はEDFCなしの手動16段の数値を参考にした表です。

時折、走る場所に合わせて設定を変えてドライブしてはメモするということを繰り返していますが、その都度、車の走りが変わるので楽しい反面「これが正解だ!」というものが分かりずらいと・・・!

ほぼS・G・JモードにAIの複合自動制御で走っていますが、走行中の上半身がコーナーの外側に振れる度合いがかなり減少したと感じています。

またピッチングやダンパーの突き上げも良く収まっていて、ロングドライブの疲労軽減になっていると思っています。


様々な路面に合わせて減衰力を瞬時に設定してくれるEDFC5で減衰力が変わる都度、違う車を運転しているようで楽しいです。

生成AIでロボ変身をリクエストしたらこんな仕上がりになりました。




最近のお気に入りはこれです。


本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2025/07/17 09:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@こなきん さん。はい。違います。これは四万湖オフ会参加のみん友さんのFEではないスイスポです。
1型はファーストエディション、2型はセカンドエディション、3型はミドルエディション😂ですね~!」
何シテル?   09/25 21:01
コナモン(前ネームは六爺蔵)のネームは大阪出身&大阪と言えばお好み焼きとたこ焼きに代表される粉物です。 ニックネームはその粉物をもじってコナモンとしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89 1011 12
13141516 17 1819
20212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

白い稜線のマット掃除生活 第255回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 19:54:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれるスイフトスポーツに惚れました。 アンダー ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation