• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナモンのブログ一覧

2025年11月26日 イイね!

また取れたで。あのパーツ!

また取れたで。あのパーツ!本日もブログにお付き合い頂きありがとうございます。
今朝は夜露がひどくてボディを雑巾でふき取りっている時、ふと見るとアッパーカウルの左端がまた外れているじゃぁありませんか・・・😩😥😨


早速、Dに行き現状確認をして頂き、22年12月の納車後の24年2月にも外れて無償交換修理したのですが、今回は3年が過ぎていて無償ではないと!


アッパーカウルパーツの修理内容は関連URLに「オイラの話を聞いとくれ」に詳しくUPしていますので宜しくお願い致します。
①雪のお話
②アッパーカウルの修理のお話
③TEIN・EDFC5とセーフティサポートのお話
の豪華ならぬ貧祖3本立てのブログでした・・・🤣😭😂
24年2月のブログを振り返ると大雪が降っていました。


ボディーカバーの中にはありし日のスパーカブ125Cがありました。



早朝に見たら8㎝積もっていたとは大阪育ちの私には超おどろきでした。

スーパーカブの「お一人様充電ツーリング」では楽しい時間を過ごすことができましたが、残念ながら諸事情により売却しました。


怖さのあまりスイスポでは行けなかつた十国峠・・・笑


北関東株主総会に出かけてみました。

もうバイクに乗ることもなく、また深視力に合格するとも思えず、来春の免許更新では一部の資格を返納しようかと考えています。
多分、要眼鏡・・・😥😨🥴

アッパーカウルの件は12月1日にDにて再点検後に修理予定だと思います。
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2025/11/26 19:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@サツコ さん。焼きそば50周年とはいえフレンチの極み味を発売するペヤングも粋な商品を開発しますね👍🤩お味レビューお願いします!」
何シテル?   11/26 16:45
コナモン(前ネームは六爺蔵)のネームは大阪出身&大阪と言えばお好み焼きとたこ焼きに代表される粉物です。 ニックネームはその粉物をもじってコナモンとしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
910111213 1415
161718 19202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

EVE DESIGN RIM LOCK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 14:47:12

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれるスイフトスポーツに惚れました。 アンダー ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation