
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございます。
さて今日は、過日に師匠の「何シテル」で教わったAIで色々な画像ができるサイトで遊んでみました。
5月に師匠とアップルさんと「星空撮影教室」に参加させて頂き、時折、師匠が撮影した画像を拝見しています。

天の川がきれいに・・・師匠撮影画像は転載承諾済です。
私のは・・・
そんな中、妄想的に愛機を宇宙船にして地球を飛び出したら・・・笑

オー凄い!格好いいなぁと見惚れています。
※ホイールがエンケイPF01の画像なので宇宙船のホイールがシルバーです。
AIの画像認識がどうなっているかと疑問に思い、試しに師匠の愛機も宇宙船にしてもらうと・・・

クールのフルエアロ仕様だとこんなにもデザインが違うのか・・・?
ついでにトランスフォーマーも・・・!

私の愛機がこれに!

師匠の愛機はこのデザインです!
AIは色や形、デザインをどれだけ認識して判断するのかと興味深々です。
1枚の写真からこれだけ違うとやはり凄すぎますね。
ということでお爺でも遊べるAI画像でした。
星空撮影教室参加後にモヤモヤしている理由があるのですが・・・
現在はキャノンR7のAPS-C機を使用していますが、できればサードパーティーのレンズが豊富なソニーαのフルサイズが欲しいと思っているので、星空撮影できる明るいレンズを今は購入できずにいます。

今、RFマウントのレンズに手を出せばキャノン縛りが続く!
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2025/06/02 18:52:17 | |
趣味 | 日記