
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございます。
過日メッセージに、プロスタッフさんのモンスターサーベラスEVの当選をしたと通知があり、昨日、商品が到着しました。
プロスタッフさん。この程は当選させて頂きありがとうございました。
今夜夜半まで降っていた雨もやんだので早速、ホイールを洗ってみました。
同封の説明書の使用に際しての注意書きを読んで・・・

軽く砂や泥汚れを落としてから、専用洗剤で洗いました。
細いスポークやブレーキキャリパーとホイールの狭いところにも入る程よいサイスの洗車ブラシです。

洗っている時、歯磨きを想像して車も喜んでいると・・・?
すすぎ終わってみるとやはり細かいところもきれいに汚れが落ちています。
洗浄後のホイール仕上げに使っているのがこちらの艶出しワックスシートです。

室内だけでなくいろんなところにも使える便利なシートです。
ホールの穴も団子のクシを使ってきれいにします。
拭き上げ後は乾拭きをしてピカピカに・・・🤣🤗👍
本当にきれいになりました。
※画像はプロスタッフHPより引用・転載しました。

※関連URLにてモンスターサーベラスEVOを紹介しています。
以下「」文はプロスタッフさんHPよりそのまま引用・記載しました。
「3種類の毛の特徴 ・硬い繊維(黒色)は、頑固な汚れを掻き取ります。 ・新素材の繊維(黒色)を絡ませた(インターレース加工)毛で泡立たせて細かい砂やホコリをやさしく洗浄します。 ・網状の繊維(緑色)、泡が絡みつき表面の汚れや隙間の汚れを洗浄します。」
洗車の使用感は本当にその通りで、ホイールもきれいになりました。

※昨年の箱根登山にて師匠撮影の写真です。
関東もいよいよ梅雨明けで本格的な猛暑がやってくる季節となりました。
みんカラ諸兄の皆様、熱中症対策をお取りになり今夏も乗り切りましょう。

本日はプロスタッフさんの「モンスターサーベラスEVO」についての使用感をUPしたブログをご覧頂き、ありがとうございました。
Posted at 2025/07/18 10:30:49 | |
トラックバック(0) |
趣味 | クルマ