• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじbonzの"みに太郎" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2013年10月26日

やっちまった・・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実は・・・

ミ二太郎のリアショックの下部取付ボルト・・・

ネジを馬鹿にしてしまいました。

規定トルクで締めていたのですが・・

切子のようなアルミのかすが・・・・

それで、応急処置として、
M12のハイテンボルトで締めていました・・・
2
外してみると・・

恐ろしい・・

ボルトが曲がっています。

純正のショックは下部にテーパー形状になっているので引張りしかかからないと思っていたのですが・・・(^^;)
3
しっかり、
ねじ山がぼろぼろになっています・・

アルミのアームって・・・

軽量化のためとは思いますが、
心もとないなーっと。
4
これが今回使用のリコイルシステムです。
要はオーバーサイズのねじ山を切って、
コイル状のものを入れなおし、
基のサイズ・・M14のP1.5にもどす・・
といった物です。

ヘリサートとも言います。

通常よりも母材に対するネジが大きくなるため、
強度が増す効果もあります。

ちなみに、家のP助のシリンダーにも
使っています。
5
これが、パイロット付のタップ。

M14P1.5なんてあまり使いませんよね・・

高かった・・・(^^;)
6
あとは、普通にネジをきって行きます。
7
このように、専用工具にて
入れていきます。

バネの効果で、ねじ山に固定されるので、
取れません。

後は、普通に使用できます。
8
見にくいですが・・・

無事にねじ山修復完了。

規定トルク(165N・m)で締め付けて

完成。

よかったよかった。

これで思いっきり走れます。

ちゃんちゃん

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

不調

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアゲートのゴム破け交換

難易度:

天井貼り替え

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

PCVバルブカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月7日 10:40
何回も足交換する車じゃない、
と言ってるような物ですね。

うちの竹号はアルミだらです。(笑)
コメントへの返答
2013年11月7日 12:25
実は、横着おやじが・・

ネジ部の汚れを取らず・・・

砂等が噛んだ状態で・・

張り切って締めたんだと思います・・

うっううっ・・(T T)
2013年11月7日 13:15
M14普通にP2ですからね
M14P2を使っても良いように思ったけど
純正をと
拘りですかね
コメントへの返答
2013年11月7日 20:12
こんばんは・・・

本当にふざけたピッチでした・・・。

P2なら・・・

タップ持ってました・・(^^;)
2013年11月7日 14:59
私も何度も付けたり外したりしているので、毎回ヒヤヒヤです。
ちゃんとやってても、何度もやってるうちに駄目になりそうな感じです。
コメントへの返答
2013年11月7日 20:14
こんばんは。

やっぱり、清掃と油さし・・・
これに尽きるのかもしれません。

駄目になったら言って下さい・・

リコイルまだまだあります・・(^^)
2014年2月22日 13:59
これ僕もやっちゃいそうになりました!
あまりにも硬いので、緩めてみたら切子が...

ひたすらブレーキクリーナー吹いた後は、
思い付きで、556を吹いて反対側からボルトを締めたら切子カスが少しずつ押し出されてきたので、
何度か締め緩めを繰り返してなんとかその場は凌ぎましたが...

ミニでリコイルのDIYはあまり見ないので参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2014年2月23日 22:18
こんばんは。

気をつけてくださいね。

意外と締め付けトルクが高いので、
手で締めてから、

徐々にトルクを上げるほうが
よいのかもしれません。

やっちまったら・・

リコイルを・・(^^;)

プロフィール

「やっと、直りました。 http://cvw.jp/b/346958/44118022/
何シテル?   06/22 23:54
はじめまして。 北海道で、MINIに乗り始めたおやじです。 4輪、2輪が大好きです。 自分で修理するつもりが、壊している毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード あず次郎 (マツダ AZ-オフロード)
今年、仲間入りしたあず(AZ)次郎です。 ジム太郎のいとこです。
ミニ MINI みに太郎 (ミニ MINI)
07年11月に納車になりました。 初めての外車に悪戦苦闘しております。 DIYでせこせ ...
その他 その他 だぼちゃん (その他 その他)
今年、仲間入りした2輪です。 僕には乗りこなせません。 でも普通に走ったらのんびりできて ...
ホンダ その他 P助 (ホンダ その他)
22年前に買った時ですでにぼろぼろでした。 Ride & Playという車名が大好きです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation