• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELY.VGの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2025年3月23日

シートカバー、アームレストコンソール装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートカバーとアームレストコンソールを装着しました。
前車からの引継ぎ品です。
純正のシートの方がレッドステッチが入ってたり座面、背もたれ部もレッドカラーが入っていていいのですが外したカバーがもったいないのとシート保護のために装着しました。
2
シートカバー装着前
純正シート
こっちの方がいいんですけどね。(;^_^A

アームレストコンソールは収納蓋部にウレタンが薄くしか入っておらず肘の感触が硬くて悪いです。
3
後席
シートカバー装着後
4
シートカバー装着前
やっぱり純正の方が好みです。(;^_^A

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初フラッシング

難易度:

エコインジケータのチェックを外してみた‼️

難易度:

夏休みの自由工作

難易度: ★★

F.S.R ガソリン添加洗浄剤投入!

難易度:

シート交換

難易度:

ドアミラー折畳故障修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽しかった思い出ですが処分します。(T_T)」
何シテル?   08/16 17:41
はじめまして、車が好きなのですが、自分ではいじれず、雑誌などを見ては、自分の車もこんなふうにいじりたい。と夢だけみています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニトムズ 防災反射テープ 赤 20mm×1m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 20:17:49
[日産 ルークス] ルークス B48A バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 16:00:43
フットライト等の再整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 08:56:46

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
前期から後期に箱替えしました♪ シートヒーターはいらなかったのですがステアリングヒータ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
バモスの前に乗ってました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エリシオンの前に乗ってました。
日産 ルークス 日産 ルークス
18年8ヶ月乗ったバモスから乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation