• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin05_yの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

高圧燃料ポンプの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
エンジンが稀に始動できない症状が2年ほど続き、終盤はエンジン警告灯が点灯、頻発するようになりました。

エンジンが温まっている状態でセルを回すと始動できず。出先で数回困りました。
オイルキャップを開けて嗅いでみるとガソリン匂もあったので、ネットで解決事例のあった高圧燃料ポンプ交換をmaniacsSTUDIUMさんで実施してもらいました。

原因はネット情報通りの高圧燃料ポンプ故障だったようです。
高圧燃料ポンプからガソリンがクランクケースに漏れてエンジンオイルに混ざり、PCV経由でガソリンが吸気に入る?といった情報でした。
オイル交換も行って無事に復活しました。

VCDSでのエラー記録は下記。
000370-Fuel Trim; Bank 1
P0172-000-System Too Rich-Intermittent

交換から1年経過、好調を維持しています。
2
VEMO製の高圧燃料ポンプに交換。
3
最初はディーラーに駆け込みましたが、このスイッチは設定が変更されるものとのことで入庫できず。
4
オイル消費対策品とネットで情報あったので後日こちらも交換。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3471518/car/3315086/13084720/parts.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

高圧燃料ポンプ交換修理

難易度:

プレッシャーレギュレーター交換

難易度:

フューエルハイプレッシャーポンプ交換

難易度:

高圧燃料ポンプ交換

難易度: ★★

エンジン始動不良修理(燃料ポンプ交換&ヒューズ接触不良メンテ)

難易度:

備忘録 FCRー062投入 2回目 約43900km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

shin05_yです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギボシ端子の正しい使い方 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 15:55:13
グローブボックスを外す(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:27:21
DIXCEL SDT type/スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 02:30:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ (ハッチバック)に乗っています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
VFR400R(NC30)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation