• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酒好きコージの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年4月5日

バンパー塗装剥がれ😱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、どこでしょうか?
2
ここです。取付のビス側って事は重さが原因??
メーカーに報告します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフのシミ

難易度: ★★★

飛び石被害

難易度:

窓枠メッキ部のブラックアウト

難易度:

ドアの凹み

難易度: ★★★

【不具合】リアバンパー塗装剥がれ

難易度: ★★★

フェンダーミラーカバーの塗装 @ 132300km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月5日 21:47
やはり塗装剥がれありましたか?欠け部分、大きそうですね。この事象、確実に製造&組み立て工程で出来た感じですよね?私の塗装剥がれの状態を見る限りでも、このパーツは塗装っぽく無く、パーツをラッピングしたみたいな感じに見えるんですが。どうもそのラッピングが擦れて欠けたように見えるんですよね?
コメントへの返答
2023年4月5日 21:55
コメありがとう御座います😊
個人的な意見ですが、Gグレなんでリヤバンパー重さがあり、ボルト留めが支点になり、フェンダー干渉し剥がれたと推測してます。
対策されないと再発すると思い現状維持です。
2023年4月5日 22:10
場所は私とほぼ一緒の箇所ですね。私が見た他のエクストレイルも同じ箇所だったので不具合っぽいですね。
メーカーはこの事象を押さえているんでしょうか? 
メーカーとして対策を検討してほしいですね。
2024年4月29日 17:54
こんばんは♪本日リアサイドバンパー左右無償交換してきました。メーカーでは薄いスペーサーを入れる対策をしたそうです。今後の生産ラインではスペーサーありになりますね。
塗装剥がれは撮影して拡大画像で見ると私の様に前兆がわかります。
メーカー保証期間内に皆さん注視が必要かと思います。
私は北海道なので冬の悪路走って、車がいなした時に擦れて塗装剥がれになったと思います。

プロフィール

「いい車です http://cvw.jp/b/3471975/46896123/
何シテル?   04/18 19:42
コージです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TV-KIT取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:38:53
ラゲッジルームランプ取外し時注意!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 07:57:15
酒好きコージさんの日産 エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:29:52

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
1月15日エクストレイル納車完了です。Ge-4ORCE ホワイトパール。 納車まで半年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation