• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウサ爺のブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

ハイオクのオクタン価を計測記事

大変な記事がありましたので、そのご紹介です。 もうすでにコスパの悪さが分かってやってはいなかったのですが、以前、記事にしたオクタン価について で『徳大寺法』をやっていたことを書いたのですが、現状オクタン価が100どころか、ハイオク基準の96に満たないところもあるようなのです。 その記事がこちらハイ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 00:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃料 | クルマ
2023年03月27日 イイね!

EU エンジン車販売2035年以降も容認!!!

EUとドイツ政府は、2035年以降も条件付きで内燃機関車の新車販売を認めることで合意したと発表した。 ただし、二酸化炭素(CO2)と水素で製造する合成燃料を使用する場合に限って容認するとの条件付き合意。 合意の具体的な内容は明らかになっておらず、今後、他の加盟国も交えた正式な手続きの中で示される見 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/27 04:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃料 | ニュース
2022年12月03日 イイね!

オクタン価2

以前、「オクタン価」と言う記事で、外車は95RONだから徳大寺法を使うと書きましたが、情報があったので、再度取り上げます。 (前のオクタン価の記事にも追記しました。) FB4164Tは、通常95RON、ベストパフォーマンスは98RONです。 そして緊急時のみ91RONを入れてもいいと書いてますね ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 17:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料 | 日記
2022年09月05日 イイね!

オクタン価について

なぜ輸入車はハイオク仕様車ばかりなのかって書けば、もうお分かりかと思いますが、 レギュラーのオクタン価が違うからですよね。 日本では、レギュラー=90~91、ハイオク=98~100(JISでは、レギュラー89以上、プレミアム96以上と規定がありますが、実際に出回っているオクタン価です) ヨーロッ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/06 00:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料 | 日記

プロフィール

「[整備] #V60 はじめてのユーザー車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3472515/car/3316735/7468863/note.aspx
何シテル?   08/24 05:46
ヨメゾーさんに合うクルマを探して、3台みて回るつもりが、一台目のV60即決、ほぼ即金w そんなボル坊(V60)のお話
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ボルボ V60]エーモン / AODEA 静音計画 風切り音防止モール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:27:26
[ボルボ V60]エーモン 静音計画 風切り音防止テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:27:17
[ボルボ V40]MMC Japan 簡単 キレイ らくピカキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 17:44:28

愛車一覧

ボルボ V60 ボル坊 (ボルボ V60)
ボク、ボル坊。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation