• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウサ爺の"ボル坊" [ボルボ V60]

パーツレビュー

2022年9月5日

BELLOF iBEAUTY スパークホワイト 4500K H11  

評価:
4
BELLOF iBEAUTY スパークホワイト 4500K H11
ずっとハイビームの電球色が気になっていたので、ようやく変更。

構造的に放熱性が悪くLED化は断念。

かといって、青い電球でヘッドライトが青目になるのもイヤ。

ということで、シルバーコーティングされた、こちらのライトとなりました。

純正HIDが4150K
こちらが4500Kとは言え、光源がやはり白熱電球、正面は割と統一感ある光になりましたが、横から見ると、やはり電球は電球。4500Kでも、若干、純正HIDより暖色に見えます。

光源が違うのは大きいですね。

でもまぁ、持ちを考えてこれで納得してます。

あ、あと、純正ハイビームがH9で、今回、ソケット形状が近いH11にしたので、規格上10W分暗くなってるかもしれません。
実際、微々たるもんですが若干暗いかもしれません。

規格上、H9とH11で干渉するコネクター内のピンは折りました。

にしても、電球も高くなりましたね。。。

ちなみに、初心者の私は片側に30分かかってしまいました。
大きいコネクターがなかなか外れなかったのが原因でしたが、片手でコネクターラッチ押しながらペンチで掴み、グリグリしたら取れました。
  • ビフォー
  • アフター
    あまり変わってない様に思われますが、正面からだと色味が近くなってます。
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

BELLOF iBEAUTY スパークホワイト 4500K H11

3.50

BELLOF iBEAUTY スパークホワイト 4500K H11

パーツレビュー件数:4件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BELLOF / iBEAUTY スパークホワイト 4500K H1

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

BELLOF / iBEAUTY シグナスホワイト 4900K H11

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:13件

BELLOF / シリウス レボ ダブルサイドマウント90 T10

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

BELLOF / HID STANDARD POWER UINT Attraction

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

BELLOF / HID Bulb Kit タイプ不明

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:75件

BELLOF / シリウス ターンシグナル LEDバルブ PSY24タイプ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

PHILIPS SilverVision WY21W(T20)

評価: ★★★★★

ボルボ純正? NORDIC line用センターキャップ

評価: ★★★★

ボルボ純正 R-Designグリル

評価: ★★★★★

CELLSTAR ASSURA AR-333

評価: ★★★

ボルボ 純正クロスステー

評価: ★★★★

不明 本革キーケース

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V60 はじめてのユーザー車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3472515/car/3316735/7468863/note.aspx
何シテル?   08/24 05:46
ヨメゾーさんに合うクルマを探して、3台みて回るつもりが、一台目のV60即決、ほぼ即金w そんなボル坊(V60)のお話
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ボルボ V60]エーモン / AODEA 静音計画 風切り音防止モール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:27:26
[ボルボ V60]エーモン 静音計画 風切り音防止テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:27:17
[ボルボ V40]MMC Japan 簡単 キレイ らくピカキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 17:44:28

愛車一覧

ボルボ V60 ボル坊 (ボルボ V60)
ボク、ボル坊。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation