• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUN SUNの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

ゼロクリーム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友の某氏によると変態族にとって必須のアイテムらしい。
決して私は変態ではないが、そもそも変態とは褒め言葉との事。
行ってみようじゃないか!変態の世界へ!

という事でやってみました。(笑)


2
マイクロファイバークロスに適量取り出します。
従来のワックスにはない感覚です。

3
ボンネット、フロントグリルを中心に塗り塗り。
よく見るとイオンデポジットや細かい傷が消えています。

4
肉眼のイメージが写真では伝わりにくい!
テロンテロンがわかりますか?

5
フロントグリルのピアノブラックやメッキ部の輝きが素晴らしい!

これはいい!

でも、CCWGとの使い分けやこの上からCCWGは使えるの?
変態諸先輩方、お教えください!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

梅雨入りしても降らない雨🤣 今のうちに洗車だ~🎵

難易度:

洗車しました〜🚘

難易度:

洗車

難易度:

アブラギッシュなヌルヌルレターはオフホワイトになるのかい?

難易度:

【76回目】定例洗車

難易度:

洗車79回(泡ブローコート洗車)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月22日 21:09
こんばんはー😁🎵
ゼロクリーム🤩
施工したんですね😆🎵
メチャ良いですよね🎵
ツルンツルンになって潤います🎵
艶々感、素晴らしいです🎵
ゼロクリ+CCWGP😅
良いのか、解りませんが撥水性はCCWGPのような気がします🎵

私独自ノア解釈でやってます🤣
ゼロクリームをガッツリ系で塗り、磨き🎵
浸透させて、薄めにCCWGPヲ施工してます😁
最後は、ちょっと時間を置きマイクロで磨いてます🎵
自己満足ですが、撥水も良い感じで疎水に近い感じがします🤔🎵

自己満足ですのであしからず😁🎵
コメントへの返答
2023年10月22日 21:17
板正さん

こんばんは♪
コメントありがとうございます。
ゼロクリーム施工後にCCWGはアリなんですね。
そこが一番わからず今日の洗車はフロント部にゼロクリーム、それ以外はCCWGでした。😅
2023年10月22日 21:38
SUN SUNさん、

こんばんは🌙
ゼロクリーム施工お疲れ様でした〜♪♪

茨城のど変態総長率いる変態軍団😎
超ヌルテカに仕上がりましたね〜❣️
写真でこんな感じという事は、生で見ると凄まじい事になってますね👍

ゼロクリームは研磨剤が含まれているので、私個人的な意見ですがあまり多用しない方が良いと思いますよ😊

CCWGとの兼用は無問題ですね👍
コメントへの返答
2023年10月23日 5:28
ひでっちさん

おはようございます♪
知らない商品が色々あるものですね。
多用は注意なんですね。
CCWGと兼用しながらやってみます。😊
2023年10月22日 23:19
こんばんは~☺️
むふふっ、ゼロクリーム&鏡磨きクロス使ったら極上のテロンテロンになっちゃいますね~👍
CCガールズの゙重ね塗り5回分くらいの光沢になると思いますよ。
でも保ちはCCガールズに軍配かな😉
使い分けて楽しんでくださいね~🤗
コメントへの返答
2023年10月23日 5:32
コッペパパ

おはようございます♪
ゼロクリームは良かったのですが、CCガールズもお気に入りなもので、どうしたものかと思いました。
先輩方々に兼用OKだと教えて頂きましたので、色々試してみます。👍
2023年10月23日 5:52
おはよーございます(^_^)v

ゼロクリーム良きですよね✌️

以前にシュアラスターの洗車相談で確認しましたよ😃

例えば他のコーティング剤と併用も問題は無いですが、最後に施工したものが有効になります。
そして、それぞれの耐久性が若干ですが落ちる可能性もあると…

施工頻度を増やせば問題なしです\(^_^)/

ワタシは一発で水垢まで取れるピアノブラック樹脂と、潤いの艶感が欲しいボンネットはゼロクリーム。

その他全身はゼロプレミアムです😆
コメントへの返答
2023年10月23日 6:03
nonpaさん

おはようございます♪
なるほど、とても参考になりました。
ありがとうございました。🙇
2023年10月23日 12:12
こんにちは(*^^*)
変態では無いのでお答え
出来ません🤭ゼロクリームで
テロンテロンの艶最高です😆👍
私は使った事ないのですが、使い分けは良いと思います。雨が流れて欲しい場所は渇水性能が良いコーティング剤で自然に流れるサイドやリアは艶重視みたいな感じですかね🤔色々と
楽しまれると、より一層変態族に
近付けると思いますよ〜😁
コメントへの返答
2023年10月23日 14:14
ローズ・ヒップ♪さん

こんにちは♪
ありがとうございます。
参考になります。
ローズ・ヒップ♪さんは変態族さえ超えた方では?(笑)😁
2023年10月23日 19:46
こんばんは~😃
あ〜、SUNSUNさんも変態になっちゃったんですね😚
そのうち寝そべって撮影大会始めちゃいますね😁
私は変態じゃないからよくわかりませんが、
「へ」を打ち込むと「変態」と予測変換するの止めて欲しい🤣
コメントへの返答
2023年10月23日 20:37
kentanさん

こんばんは♪
あれー?
茨城の変態総長さんから変態指名されたのはkentanさんじゃなかったですかー?(笑)😁
2023年10月24日 21:55
SUN SUNさん

こんばんわ・・♡

いやいや、はっきりテロンテロンなのが解りますよ・・(^.^)
白なのに透明感もあって綺麗ですね・・
これ良いのですか・・?
もちろん、コーティングは落ちてしまいますよね・・?
コーティングは落とさないで綺麗になるのってないのですかね・・?
でも、これ自体にもコーティング効果があるのですよね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2023年10月25日 8:16
Aちゃん

おはようございます♪
初めての施工ですのでわからない事もありますが、予め施工したコーティングは落ちてゼロクリームがコーティングするということだと思います。😊
2024年2月29日 9:25
おはようございます😃
コメント失礼します🙇
ゼロクリームはちょっと興味深いですね👓
艶はワックスのような感じでいいですね👍✨
ワックスタイプの商品なのでしょうか?
自分は簡易コーティングの上にワックス掛けるので気になりまして☺️
よろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2024年2月29日 10:57
koh♪さん

おはようございます
コメント有難うございます
私もみん友さんのレビューを見て試してみました

研磨剤も含まれているそうでコーティングの上からだとコーティングが落ちてゼロクリームの艶になると思います
濃色のカラーの方が効果が分かり易いと思うのでkoh♪さんもお試しになったら如何でしょうか?

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん

こんにちは♪
お父様孝行して来てください
お気をつけて🙏」
何シテル?   06/17 13:27
SUN SUNです。 車に詳しくはありませんが、皆さんに教えて頂きながら、カミさんの白い目に耐えながら、車弄りを楽しみたいと思います。 フォローは大歓迎で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆彡六連星☆彡さんのトヨタ エスティマT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:22:39
カーピカイズム ステイン&スケール酸性クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 09:54:37
春のタイヤ交換祭なんぢゃ!ハブの錆処理もね😉 遡り第十弾! キャラ子さん編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:15:46

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2台目のフリードです。前車のGB3は13年連れ添いました。HONDA車は3車連続になりま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
新たなFREEDへ乗り換え記念に撮影。 13年連れ添った相棒です。 ありがとう‼️ 😭
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation