• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenryoku_Tailの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2024年2月25日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンオイル交換に以下を用意
・5w-40化学合成
・オイルフィルター
・ドレンボルト+パッキン
・27mmソケット
2
オイルのフタ外して、レベルゲージも抜いて
3
このオイルパンからドレン緩めて排出ですが、ドレン奥なんですよねー
4
この日、極寒(体感2度くらい)のため
奥まで入りたくなかったのでスマホを手で伸ばして撮影したら、やっぱりピンボケしてましたが、無事排出
5
次にオイルフィルターも外して
27mmソケットでアクセスも良い場所に
6
オイルおよびオイルフィルターですが、真っ黒。。
どれくらいでこーなるのか、今後は3千kmで交換予定なので、比較が楽しみ
7
では、新しいオイルいれていきましょう。
こぼれてもいいようにしてから
8
入れる前、ふと、このメモリに目をやると
3.4L(オイルフィルターまで交換すると3.4Lだそう)用意したと思っていたのに
LITTERではないメモリを参照して入れてきた様子(少ない:汗 ペール缶は自宅なのですぐもどれず)

新油入れた後、レベルゲージで見た見たのですが、とっても見ずらいゲージでよくわからん!走ってしばらくしたら確認できるでしょう!ってことで

よし、気を取り直してオイル入れて
ネットで見つけた謎のオイルリセット方法を試して

みんから先輩の記事を頼りにリセット
https://minkara.carview.co.jp/userid/3357969/blog/45343933/

※ひとまずこのオイル交換後はすぐに自宅に帰宅するので、翌日以降、オイル量確認して少なかったら継ぎ足します(汗

P.S 走行中、オイル警告はでなかった。
9
〇オイル参考
このオイルですが、純正や正規品だと価格も高いので、高頻度で交換することを前提にリーズナブルなオイルにしました。効果のほどは今後ですね。
https://item.rakuten.co.jp/az-oil/eg529/?s-id=bk_pc_item_list_name_n

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチフルードのエア抜き

難易度:

イグニッションコイルカプラー交換

難易度:

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

ステアリング交換😁

難易度:

☆ 純正リアスポ取り外し ☆

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ イグニッションコイルカプラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3472673/car/3547720/7832633/note.aspx
何シテル?   06/15 14:52
zenryoku_Tailです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
グレードは選択肢が無かったのでこちら 〇スポルティーバ 2024.2月2日に納車 早速、 ...
ホンダ ゼスト がんばるゼスト (ホンダ ゼスト)
軽でもやっぱりホンダならエンジン丈夫だろうと ゼストにしました。 色々直しました・・ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation