ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [もぶつば]
もぶつばのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
もぶつばのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年05月05日
その日あの時大観山で2024
先週末ですが… 今年もガンマミーティング2024-大観山に参加してきました! 500から50まで多くの[ガンマ]と[ウルフ]が集う中、個人的に最も印象深いのが… 「マグネシウム乾式クラッチ」を組んだVJ22Aがありました! 海外サイトで画像は見たことあったのだが謎のままだったのですが、まさか実物実 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 21:29:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
覚え書き
| その他
2024年03月10日
物価高?
見かけないと書いた矢先に… 久々に出てきたが お高い!? RGV250sp スズキ純正乾式クラッチ周りのオイルシール ※無関係です
続きを読む
Posted at 2024/03/10 23:29:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お気持ち
| その他
2024年03月10日
オイルシールと判明パーツ
乾式の懸念事項 インナーカバーのオイルシール 09282-58001 58x78x7 乾式の要でオイル漏れ時の最大の原因 廃番で今や海外含めネットでも見かけない。 前回交換時、海外で見つけた時に複数購入可能だった為予備も含め多く購入したので暫くは大丈夫だが…万が一を思うと そこで、同サイズでは無い ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 02:16:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
覚え書き
| その他
2024年01月05日
年始め 2024
2024.01.01 イニシャルアジャスターハンドルを装着 オーバーホールしたせいか、意外と力が必要なく回せます! まぁ頻繁に調整することも無いですが… でもって乗り始めにオートバイ神社へ初詣 何神様か知らんけど…まぁ気分の問題なのでw お祓いも受けて2024スタートですね
続きを読む
Posted at 2024/01/05 09:56:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
覚え書き
| その他
2023年12月07日
VJ21A フロントフォーク比較
3種類のフロントフォークが手元にあるので比べた記録 アウターとスプリング 左側:VJ21a ガンマ 中央:VJ21a SP 右側:Wolf 250 全て違います。 インナー 左側:VJ21a ガンマ 中央:Wolf 250 右側:VJ21a SP 全て違います。 シリンダーとスペーサー ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 07:04:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
覚え書き
| その他
2023年11月20日
フロントフォークの話
左側フロントフォークからオイルがジワ漏れしていた。。。 このままにしておく訳には当然いかないので対処する事に… で、どうしてこうなる? VJ21a SPの減衰力調整正立フロントフォーク キャリパーサポート 310mm BRAKINGのウェーブ シングル 個々の内容は追々
続きを読む
Posted at 2023/11/20 00:56:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
覚え書き
| その他
2023年09月16日
部品取り車:キャブレター&チャンバー
キャブレター;大勝利 エンジン同様こちらもvj22a SPのTM34ss装着されていました。 一見した感じでは問題無さそうです。 外観の汚れも程々 一先ず開けてチェック 中は綺麗な状態でジェット類の詰まりも無し! パーツリストでニードルジェットを確認してみると…どうやらL型SPのキャブレターである ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 00:36:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
覚え書き
| その他
2023年09月02日
部品取り車:エンジン編-2
ジェネレーターカバー レースキットの物が付いてます! 汚れはあるのもの問題なし。 まぁウルフには付きませんが。 ギヤポジションセンサー コレ…スリーブの色から判断するとvj21a K型のセンサーですよ。 以前にvj21a vj22aで比較を何個もしてるので間違いないです。フレームはvj21 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 14:05:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
覚え書き
| その他
2023年08月19日
部品取り車:エンジン編-1
さて…キック降りずのvj22a SPエンジン クランク回りません。。。 ですが!? 一番気になるクラッチ周りのチェック 今回の部品取りのメインです! クラッチカバーアウター 致命的な破損等は無し 汚れは目立つが清掃でOK シャフトが固着していたが無事に取り出し部品も出るので交換すればOK レリ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 11:31:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
覚え書き
| その他
2023年08月06日
部品取り車:フレーム&足回り編
フレーム:対象外 これは既に「書類なし」が分かっていたのでね。但し…K型のフレームで目視では異常らしき事は感じなかったので勿体ない感。。。 フロント周り:勝利 フロントフォークはインナーにそれ也に点サビあり、シールはボロボロと一見酷い有り様でしたが… ちゃんと機能していました! アウターは問題な ...
続きを読む
Posted at 2023/08/06 09:17:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
覚え書き
| その他
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
もぶつば
情報まとめ
0
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
覚え書き ( 33 )
お気持ち ( 4 )
愛車一覧
スズキ ウルフ250
VJ21a ネタ中心
ホンダ CL50
縁あって譲り受けました
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation