• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

プリプリプリ~っ♪

プリプリプリ~っ♪
家に何故か
プリウスの見積もりが・・・



いい値段しますね~exclamation



なんとか9月納車に間に合うらしいですexclamation&question



しかし
いいなぁうれしい顔



Sと
Sツーリングで迷って



17インチアルミと
リアスポと
LEDヘッドランプで
25万高いから
どうかな~っと思ったけど


弄らないから
ツーリングexclamation



あっexclamation
父の兄が買いました♪



やはり
時代は、ハイブリッドかexclamation&question笑っ


父にも
ハイブリッド進めておきましたウッシッシ

買えないけど・・・げっそり
ブログ一覧 | クルマ選び | モブログ
Posted at 2010/07/12 20:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おお!
blues juniorsさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年7月12日 20:50
プリウスですか♪
エコでいいですよね~

VIPでハイブリッドと言ったらLS600ですよね!笑
値段がエコじゃないですが…
コメントへの返答
2010年7月19日 0:38
返信が遅れてすいません。汗

僕もプリウスを試乗させて頂きましたが、結構パワーがありました。
それで燃費が良ければ文句なしですね。しかし、デジタルメーターは、感覚がつかみ難かったです。

やはり目指すは、LS600hですね!!!笑

50系か60系で。。。と理想は膨らむばかりです。笑
2010年7月12日 20:57
プリウスの爆音仕様車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
見たいですウッシッシ手(パー)
コメントへの返答
2010年7月19日 0:40
返信が遅れてすいません。汗

爆音仕様のプリウスは、面白そうですね!!!

夜中に家に帰る時は、EVモードで静かに帰れますし・・・!!!

2010年7月12日 21:04
プリウスって確かソーラーパネルとLEDのライトの両方を付けるのは出来ないんですよね(^_^;)

制御をバグらせてモーターをニトロ感覚で使えるようにしてみたいです…笑
コメントへの返答
2010年7月19日 0:43
返信が遅れてすいません。汗

そうなんですよ!!!
ツーリングには、ソーラーパネルが付けられない・・・でも、ソーラーパネルもエアコンだけの為なので、あまり良さを感じません。汗
走行用バッテリーに充電できるようになったらすごくメリットを感じますが・・・。

ハイブリッドの制御は、かなり複雑なみたいで現状では、リミッターすら解除できないみたいです。
しかし、モーターチューンなどができるようになったら、一段と面白くなりそうです。
2010年7月12日 22:34
個人的意見だけど、Sを選んでソ~ラ~+サンル~フを装着かな(笑)

アルミはヤフオクでツ~リング用を純正流用、ライトはLEDじゃなくHIDを後付けで対応。

サンル~フだけは後付け不可能だし・・・



EUではLED、本革、サンル~フの同時装着設定あるんだけど日本は何で無いかが不思議。
コメントへの返答
2010年7月19日 0:49
返信が遅れてすいません。汗

弄られるのであれば、HIDを組むことも可能なのでSでも十分なのですが、ノーマルだとついつい・・・

と言いますか、父の兄の息子さん がハリアーに乗られていて父の兄もたまに乗っていましたのでハロゲンだけはオススメできませんでした。

サンルーフとソーラーパネル、LEDヘッドランプという先進装備が同時装着できないのは、トヨタ的戦略をすごく感じます。爆
後期が発売される頃には、どうなっているのかちょっと楽しみであります。
2010年7月12日 23:01
私の会社でも見積りしましたが、結構いいお値段ですよね~ウッシッシ

会社でLED蛍光灯や業務用エアコンエコ装置など売ったりしてるので、営業車に必要なんですよね~冷や汗
コメントへの返答
2010年7月19日 0:54
返信が遅れてすいません。汗

思ったよりもいいお値段がしましたので、ちょっと驚きました。
しかし、減税や補助金のおかげもあってだいぶ助かったみたいです。

プリウスに乗るという事は、エコをアピールできますよね♪
是非、LSもハイブリッドに?!笑

ちなみに僕の家は、LS600hにしたらプリウスが1台買えそうだったので却下になりました・・・。爆
2010年7月12日 23:38
いじらないならツーリングがお勧めです。
サスペンションも違います。

ちなみにうちはGツーリングです。
コメントへの返答
2010年7月19日 0:56
返信が遅れてすいません。汗

弄らないならツーリングの方がいいですよね♪

サスも違うのですね。知りませんでした・・・。

Gのツーリングですか!!!
豪華ですね♪

2010年7月13日 3:53
発売当初の事を思えば

お安くなりましたネ!!

エコブームで
販売台数も伸びいい傾向ですね

私も将来
電気自動車にのってるんでしょうか?
コメントへの返答
2010年7月19日 1:04
返信が遅れてすいません。汗

だいぶお求め安くなりましたよね♪

エコブームでかなり売れているみたいです。

これこそまさに「一歩先を行くクルマ」なのだと思いました。
クルマ離れと言われていますが、いいものを作れば売れるのですね!!!

時代は、ハイブリッドや電気自動車になっていくのでしょうかね?
しかしエンジンのCVTよりトランスミッションの方がキックダウンができて面白いような気もします!?
2010年7月13日 12:23
プリ乗りッス(^^♪

ツーリングをS価格で勝って
 めっちゃカスタムするに一票!(笑
コメントへの返答
2010年7月19日 1:07
返信が遅くなってすいません。汗

黙っていても売れて安くする必要の無いクルマをだいぶお安くして頂きました♪笑

カスタムは・・・しないそうです。笑
プリウス弄りは、パーツがいろいろとあって面白そうです♪
2010年7月13日 17:38
こんにちは!

プリウス ですか♪

最近は 納期も 落ち着いて?来た様で エコカー減税は ギリギリ間に合いそうな。

しかし、相変わらず 値引きは…



HS250hやSAI 辺りは どうだったのでしょう。




お父さんには 新LS600hを 強く! お勧めしましょう!?。


コメントへの返答
2010年7月19日 1:13
こんにちは♪

返信が遅くなってすいません。汗

納期は、5年前の旧型の時の納期とかわらないですね。爆

値引きも、思ったよりはして頂きました♪

HS250hやSAIは、予算オーバーだそうです。父の兄の息子さんも、ハリアーに乗られていますし、ムーブの代換えなので十分だそうです。
しかし、親戚内で同じ名前のクルマが多いなぁ・・・。爆

父にはLS600hを勧めていますが、やはり父の乗り方では、あまりメリットを感じないようです。笑
といいますか、僕の家にとっては、なかなか買える車ではありませんので買うならリチウム電池になったらほしいです。笑

プロフィール

「@だんなだよ ノーマルホイールでもカッコイイです♫」
何シテル?   08/12 11:42
大型セダンを中心にクーペ、SUV、大型ミニバン、軽トラが特に大好きです。 とにかくいろんなジャンルのクルマに興味があります。 それと、クルマの売り方、ライバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:33:49
リアドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 00:37:12
リアドア内張の外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 00:33:15

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
「純正+α」をテーマに「より実用性を高く、大人のラグジュアリースポーツセダン」にしてい ...
レクサス IS F レクサス IS F
心踊らされる官能性能 理屈はいらない。すべての瞬間が楽しい。 プレミアムスポーツ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
二台目の二代目ハリアーです。(笑) 新車契約の時から知ってるクルマに、 ご縁があって ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2003年10月の東京モーターショーで発表されたクラウンコンセプト 11月の名古屋で見 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation