• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTO(☆プレミアム☆)のブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

!!!LEXUS GS450h!!!

!!!LEXUS GS450h!!!お久しぶりです。

なんとか生存しております。笑



先日の事なのですがLSが車検でディーラーに

預けていたので代車で190系のGS450hを借りておりました。

「LSの代車を用意します」と仰られましたが、あえてお断りしました。笑


GS450hをイプサムさんの代わりに乗ってみましたが。。。

3500ccのV6+モーター

のパワーは素晴らしかったです。

さらに燃費ですが、遠慮した訳ではないのに

約9km/L

丁寧に走ると10km/Lまでのびました!!!

約7km/Lのイプサムに乗っている場合じゃない!!!ですね。笑

そして良かったのが

アクティブスタビライザー

かなりコーナリングのロールが抑えられて

気持ちよくコーナーが曲がれました♪

アクティブスタビライザーが欲しくなりました☆

さらにレーダークルーズコントロールとレーンキーピングアシスト[LKA]が

装着されたクルマでしたのでもちろん使ってみました。

。。。是非、次買うクルマで装着可能でしたら装着したい!!!

っと思いました。LKAは、警告&進路修正をしてくれるので欲しくなりました。

今回は、憧れのLEXUS GSに乗れてよかったです。

2005年のあのデビューの時は、今も忘れません!!!

ガイアの夜明け。。。

今もレコーダーに入っています。

っとそんな事を考えて乗っていました。

ちょっとの間でしたが、グランドツーリングセダンを

体感出来ました♪
Posted at 2012/03/27 04:13:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2011年01月29日 イイね!

モーターファン別冊

モーターファン別冊最近知った事なのですが、モーターファン別冊「レクサスLS&セルシオのすべて」という本が、1年くらい前に発売されていたらしいです。

それを知った僕は、買うしかない!!!っと思い早速「クルマの本やカタログがいっぱい売っている」で有名な本屋さんへ。

ん~しかし見つからず。汗

店員さんに聞いてみればよかったかな???とも思いつつ次の場所へ。。。

普通の本屋さんにはなさそうなので、トヨタ博物館へ。笑
ここのショップ、以前にも「LSのすべて」のDVD付きが売っていたのです!!!!

そして行ったら。。。1冊発見!!!

これは買うしかない。。。

という事で、ついでに近くにあったLFAの本と2冊購入♪
LFAの本、今更かよっ!!!って言われそうですが。爆

そして父に、買った「レクサスLS&セルシオのすべて」を見せたら、僕よりもしっかりと読んでいました~。笑
そして10セルシオや20セルシオの話を父から聞き、さらにはピエゾTEMSの話を聞き。。。っとそんな話題で2~3時間話ていました。爆
父は、やっぱりセダン好きなんだなっと改めて実感しました。
ちなみに10系のセルシオは発売当時売れすぎて、1年半くらい待ちだったらしいです!!!

もう10セルシオが発売されて20年以上も経つのですね。
っと考えると20年でクルマもいろんなデバイスが加わって変わりましたね。
そういえば、10発売当時は、まだナビがありませんでしたね~!!!

っとこの本買ってさらに勉強になりました♪
Posted at 2011/01/29 10:58:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2010年10月25日 イイね!

トヨタ LEXUS ハリアー RX

トヨタ LEXUS ハリアー RXご無沙汰しております。

ホントはブログを書いている余裕なんてないのですが、書きたくなっちゃいましたので、書かせて頂きます。

実は先日、LEXUSでRX270を試乗してきました♪
画像はその時GETしました。笑

270は、450hや350と比べると・・・

よりハリアーに近いですね。笑
もともとハリアーの新型ですから近いのは間違いない事なのですがね。

なんだか久しぶりにハリアーの感覚を思いだしました。爆
家にはありますが最近乗っていませんので・・・。

RX270は、速くは無いですが普通に街中を乗るなら充分な気がします。

父と話していて母のハリアーと比べると約100万円差。
さらにハリアーのお得感が増した気がします。爆

最近はというかちょっと前から、LEXUSは開業当時に買った方が得な気がして来ました。笑

いろんな意味で、05年からどんどん変わってきましたよね!!!

今後どうなることやら・・・。


さてそんな話題はさておき

僕の家のハリアーも当選しました!!!

リコールに!!!

まぁタダで新しくしてもらえるならありがたいもんです。ただ時間がな~・・・レクサスみたいにいい車の代車が出ればいいのですが。爆
父は、ディーラーの担当からの電話で「そんなんいつでも良いわ~」っと言ったら「早めでお願いします」って言われたみたいです。

そして早速予約したみたいです。

ついでにバンパーとかもリコールにならないかな?爆
なんだかんだ1車種に1回くらいはリコールがありますね!!!

ムーブもハリアーもイプサムも・・・そして次は。。。当選しないことを祈ります。笑
Posted at 2010/10/25 02:17:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2010年07月27日 イイね!

見ちゃいました~♪

見ちゃいました~♪ってもカンニングではございません。爆

先日の出来事です。

仕事(アルバイト)で東名高速を走行中、数台前にスーパーカーが!!!

しかし遅い・・・

ん?!

遅い。。。

それにあのテールの光り方・・・

もしや。。。

と思いだんだん近づくと。。。

LFA!!!

おおおおお~

テンション上がりまくりです。笑

まさか、公道で発売前に出会えるとは思ってもいなかったです。

ちょっと遠い仕事でしたが、数倍得した気分です♪

しかしさすが開発車ですね。トヨタのクルマってバレバレだから制限速度厳守なんですね!!! ってかテストコースがあるので、100数十キロのデータなんて必要ないですもんね。
Posted at 2010/07/27 10:52:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2010年02月27日 イイね!

LS460だからこそ出来ること。

LS460だからこそ出来ること。今日は、父と名古屋の吹上ホールで開催されている「レクサス認定中古車フェアin愛知」に行ってきました。

買うわけではないので行く必要はないのですが、約100台の中古車が展示してあるという事でついつい気になって・・・。

毎年すごいですね。

特に今年は、LSの台数が多かったです。
昨年にマイナーチェンジがありましたので、それの下取り車やリースアップのクルマだと思います。

父といろいろ見て「あれがイイとかこれはイヤ」なんて話していました。
やはりリアのスモークはあった方が・・・。

ホイールもオプションの19インチ装着しているのがあって「これもコレクションで欲しい!!!」なんて思ってしまいました。笑  あとLS600h 純正19インチも・・・。

上の画像は、そこに展示してあったLS600h バージョンSです。カッコイイ!!!

インパクトがあったのがボディーカラーです。
シャドーサファイアメタリックという色で、初めて見たので思わず撮影しちゃいました。


それから帰宅して明日の準備をしました。

明日は、今年初めてのスキーに行く予定なので、初めてLS460にスキーを積みました。



父のLSは、ハイブリッドではないしオートエアピュリファイアーも付いていないのでトランクスルーが使えます。 ヨンロクマルの唯一の利点ですね。爆

スタッドレスに換えたハリアーじゃないのかよっ!!! っとツッコミを入れたくなりますが、

ハリアーに乗る=母がLS→ぶつける。

という式が成り立ちそうなのでLSで行きます。大爆 

行き先には、道に雪も無い?!そうなのでノーマルでも問題なさそうです。

だぶん今年のスキーは、これが最初で最後のスキーになりそうです。





Posted at 2010/02/27 19:24:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記

プロフィール

「@だんなだよ ノーマルホイールでもカッコイイです♫」
何シテル?   08/12 11:42
大型セダンを中心にクーペ、SUV、大型ミニバン、軽トラが特に大好きです。 とにかくいろんなジャンルのクルマに興味があります。 それと、クルマの売り方、ライバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

静岡ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:33:49
リアドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 00:37:12
リアドア内張の外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 00:33:15

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
「純正+α」をテーマに「より実用性を高く、大人のラグジュアリースポーツセダン」にしてい ...
レクサス IS F レクサス IS F
心踊らされる官能性能 理屈はいらない。すべての瞬間が楽しい。 プレミアムスポーツ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
二台目の二代目ハリアーです。(笑) 新車契約の時から知ってるクルマに、 ご縁があって ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2003年10月の東京モーターショーで発表されたクラウンコンセプト 11月の名古屋で見 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation