• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTO(☆プレミアム☆)のブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

LEXUS IS250を運転しました♪

LEXUS IS250を運転しました♪IS250に釣られたわけではないですが、実はレクサスオーナーさんの間で一時期話題になったLEXUS IS250の教習車がある自動車学校に通っています。笑 通うのに一番条件がいいので。。。

そして今日は高速教習でした。
ISは高速教習車なんです。

楽しみにしていたIS250
グレードは、ベースグレードです。

乗り込みエンジンをかけます。

「ブォォォォ~」

そしてスタート。

市街地は、通常どうり走行しました。
やはり信号待ちでのブレーキのタッチも心地がいいです。
疲れにくいです。

そしてISにはパドルシフトが・・・♪

信号で止まる時や減速の時に使ってみました♪
面白いですね。

そして某インターから高速道路へ行きます。

ETCに進入するときもブレーキとパドルシフトを使って減速。

そして加速。

しかし八分目までしか踏めず・・・。笑

高速へ合流。

結構クルマが多くて制限速度まで出せず不完全燃焼のままPAへ。

ここでパーキングに入れるという練習をする予定でしたが、混んでいて出来ず。

PA出口。

ゆっくりすすみ
出口付近で全開!!!

アクセルベタ踏み

4GRの心地良いV6サウンドが徐々に大きくなります。

そしてタコメーターは6500回転

メーターにあるブルーリングの内側のリングがアンバーに点灯!!!

ってところで流れに乗り本線へ合流。

順調に巡航し目的のインターへ。

減速ももちろんパドルシフト♪

「ブォ~」ダウン「ブォォォォ~」

そしてETCを通りちょっと走って運転交代!!!

めっちゃ楽しかったです。
これが1度しか出来ないなんてなんかさみしいです。笑

やっぱりISはいいクルマですね♪

インテリジェント スポーツをちょっとは体感できました。
マニュアル仕様もあればいいのに~なんて思いました。

実はISは、父も僕もお気に入りのクルマなんです。
父は「クルマの大きさも運転しやすいし、クルマもしっかりしているしいいよ」っと言っていました。


そして以前からですが、ISがさらに欲しくなっちゃいました。笑
今は絶対に買えないので10年後くらいに中古でねらいます・・・!?笑
Posted at 2010/01/22 19:34:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2009年11月11日 イイね!

LEXUS LFAのカタログをGET

LEXUS LFAのカタログをGET先日、Lディーラーに行ったのにもらい忘れていたLEXUS LFAのカタログを昨日やっともらってきました♪

ずっと前からウワサされていたスーパーカーがやっとベールを脱いだ感じですね。

エンジンは
4,8リッター V10
最高出力560PS

国産もついにここまで来たか!!!
ちょっと驚きです。

音もチューニングされていたり、あらゆるところに凄くこだわりを感じますね♪

しかし、疑問なのがヘッドライト
こんなスペシャルなクルマなんだからLEDヘッドライトにすればいいのに~。なんて思ったのですが、やはりLEDヘッドライトは、ハイブリッドだけなのですね!!!

気になる価格は、3750万円(予定)だそうです。

この価格・・・家が買えますね。笑
LFAに対して決して高くはないだろうと思いますが、僕には縁の無いクルマです。汗

世界のトヨタが作るスーパーカー、1度でいいから乗ってみたいです。
Posted at 2009/11/11 20:01:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2009年08月31日 イイね!

開業4周年!!! 僕は3年連続・・・

開業4周年!!! 僕は3年連続・・・日本でトヨタがLEXUSを展開して4年が経ちました。
数年前、トヨタがLEXUSを日本で展開すると発表した時、そんなの必要ない!!!なんて思っていました。笑

ブランドが成功か失敗か?
それはまだまだこれからだと思っています。
でも「LEXUS=高級車」というイメージは結構広まっているみたいです!
僕にとっては良し悪しですがね。。。笑

たまたまですが、3年連続で夏休みの最後の土日のどちらかはLEXUSのお店にいっている事に気が付きました。笑

今年は、4周年記念のハガキが来て行きました。

昨年は、買い物のついでに某店に、白いLS460 VerSを見に行きました。

一昨年は、LS460とLS600hLの比較試乗をしに行きました。


夏休みの終わりはLEXUS

なんか習慣になっています。笑

来年は5周年記念です。爆


※ちなみに画像のカプチーノは、自分で作りました。
Posted at 2009/08/31 17:35:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2009年07月29日 イイね!

LEXUS GSの素朴な疑問。

LEXUS GSの素朴な疑問。実はレクサス開業当時から気になっていた事があります。

それはGS430、350の純正ディーラーOPの

「ディスクホイール」です。

当時は、ハリアーを納車したばかりですが、ハリアーは母がメインで乗るつもりなので、

父に「これからは自分ののクルマ探しだね!」(笑)

なんていいながら 2005年 8月 某日 案内が来ていたのでレクサスの内覧会に行った覚えがあります。

そこでGS430、350 SC430を見てDVDやカタログを頂きました。

SC430はソアラ時代から大好きですが、使い勝手などを考えると父には合わないらしくて、母は父にクラウン等のセダンに乗ってもらう為にハリアーを選んだらしいのです。
なので父の次のクルマは、セダンにする事がある程度決まっていたのでGS350は気になった1台でした。

その時、父と「次はGS350がいいじゃない?」なんて話をしながら家に帰りました!
ハリアー買っていなかったらもしかしたら・・・?。でした。
なのでGSの初期型のカタログに載っている事ならそれなりにわかります。笑

そして父とGSのカタログをジックリ見ていたら純正ディーラーOPのリストに

「ディスクホイール」

の文字が。。。でも、写真がありません!

???

純正ディーラーOPのアルミホイールでもないのでずっと疑問です。

どういう物かご存知の方、教えてください。

※画像は勝手に組み合わせました。笑
Posted at 2009/07/29 20:33:16 | コメント(3) | LEXUS | 日記
2009年07月18日 イイね!

RX450hの純正OPのフロントリップ♪

RX450hの純正OPのフロントリップ♪先日、名古屋駅にあるミットランドスクエアにあるLEXUSギャラリーに行ってきました♪
そこに展示してあったRX450hに純正ディーラーオプションのフロントリップが装着されていました。
初めて見ましたがさすが純正、とても似合っていてカッコ良かったです☆

ですが、かなりインパクトある大きめなフロントリップを発売したのにサイド、リアの純正オプションエアロが発売されていません。
これでフルエアロを組んだらさらにカッコ良さそうです♪



あとこのRXはホイールもかえてありました。
純正OPの19インチアルミホイール。
最近僕のマイブームです。笑
実はLS用も発売されていますが、新品で買うと高いので、いつか中古で手に入れたいと思っています。。。。笑
Posted at 2009/07/18 19:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記

プロフィール

「@だんなだよ ノーマルホイールでもカッコイイです♫」
何シテル?   08/12 11:42
大型セダンを中心にクーペ、SUV、大型ミニバン、軽トラが特に大好きです。 とにかくいろんなジャンルのクルマに興味があります。 それと、クルマの売り方、ライバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

静岡ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:33:49
リアドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 00:37:12
リアドア内張の外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 00:33:15

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
「純正+α」をテーマに「より実用性を高く、大人のラグジュアリースポーツセダン」にしてい ...
レクサス IS F レクサス IS F
心踊らされる官能性能 理屈はいらない。すべての瞬間が楽しい。 プレミアムスポーツ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
二台目の二代目ハリアーです。(笑) 新車契約の時から知ってるクルマに、 ご縁があって ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2003年10月の東京モーターショーで発表されたクラウンコンセプト 11月の名古屋で見 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation