• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTO(☆プレミアム☆)のブログ一覧

2008年04月09日 イイね!

いろいろ~♪

いろいろ~♪最近思うのですが、公道でGT-Rの目撃はありますが、IS-Fは未だにありません。1度思うのが、IS-Fの作りこまれたエンジン音を外から聞いてみたいです。笑

今日のことですが、ベンツのSクラスのAMGを(本物かどうかはわかりませんが)見ました。S63かS65かは定かではないですが、エンジン音はステキでした。
そして、僕がはじめて見たのは、LS460、バージョンSのダークレッドマイカクリスタルシャイン(ワインレッド)を見ました。走っていきましたが、カッコよかったです☆

LSですが、僕の仕入れた情報(ウソかホントかは定かではありませんが雑誌で見ました。)によりますと、夏に一部改良があるそうです。
内容は、460にAWD(4WD)の設定がラインナップに組み込まれる。それと460Lという460のロングバージョンも同じくラインナップに組み込まれるそうです。あとは、スペアタイヤではなくパンク修理キットが選べるようになることやリアのエアコンが小さくなり、トランクルームが広くなること、ナビなどのボタン表示が英語バージョンと日本語バージョンどちらか選択できるようになるそうです。あとまだまだ細かいことありますがここまでで!笑
LSって発売されてから、毎年一部改良をしていますね。アメリカなどでの年次改良に伴うものなのでしょうかね。

ベンツのCクラスステーションワゴンが7年ぶりにフルモデルチェンジしましたね。それにAMGの設定があるっていうのがさすがですね。
最近、日本車でステーションワゴンが減った気がするのは僕だけですか!?(特にトヨタ車)
やはり、ミニバンというものが多いからなのでしょうかね。
クラウンのステーションワゴンは復活するのか!?なんて思ったり、レクサスでは、ステーションワゴンを作るのか!?なんて思ったりもします。
Posted at 2008/04/09 21:49:34 | コメント(4) | 日記 | 日記
2008年04月05日 イイね!

さくら☆

さくら☆
暫定税率期限切れのおかげで、自動車取得税、重量税が安くなっているハズなので、父に「クルマ買ったら」っとすすめてみました!笑 
そしたら、確かに安くはなると言っていましたが買うとは言いませんでした。汗
いい機会なのに。。。笑


今日ちょっとさくらを見てきました!
綺麗でした。見てて思うのです。
僕はいつから花を見て心がやすらぐようになったのであろうか。以前はそんなこと思わなかった。←そんなことはどうでもいいですが、もう散り始めてきていますね。道路にたまっていました。掃除大変そう!笑 さくら吹雪を見たいです。でもこれがクルマにつくとヤッカイですよね。
でも、さくらっていいですね♪

さくら見ているとケツメイシが好きな僕にとっては「さくら」が頭の中に流れるはずが、なぜか「夏の思い出」です。友達にケツメイシなら「夏の思い出」がいいと言われ聞き始めたら好きになりましてそれで頭から離れません!笑 
Posted at 2008/04/05 23:47:11 | コメント(3) | 日記 | 日記
2008年03月09日 イイね!

スキー=3

スキー=3今日はスキーにハリアーで行ってきました。←もちろん父の運転ですよ!
行動パターンは以前に書いたブログと全く同じです。笑
今回も、ビュンビュンで滑ってました。ですが、午後からベタ雪にかわり重たい。。。!転ぶところでした。汗
スキーで結構苦手なのがリフト!別に乗り降りが苦手ではなくて、高いところ苦手なんです。それはまだいいですが、急停止することがたまにあるにですがそれが苦手なんです。笑

そして帰りは居眠り防止方法を思いつきました。それは、クルマの窓を開ける事です。人によってですがね。。。
心地よい音楽♪だけだと眠くなりますが、窓を開け、涼しい風(冷たい風!?)を浴び、ロードノイズやエンジン音を聞いたり、いいですね~♪←僕だけかもしれませんが。。。笑
サンルーフなんて付いていたら、さらにいいでしょうね~♪っと後ろで寝たい人には「寒い」と怒られそうですがね。汗

燃費は写真の通りです。今のところ最高記録です。12キロはいかなかったです。惜しい!
Posted at 2008/03/09 22:44:45 | コメント(6) | 日記 | クルマ
2008年02月16日 イイね!

残念です。

残念です。←残念ながら今回でセダンマイスターが休刊になるそうです。
セダンマイスターに出会ったのはみんカラのおかげでした。
それまではVIP系の本を読んでいました。もちろん今も読んでいますが、ヤッパリ僕の方向性としてはセダンマイスターが一番好きです。VIP系はVIP系で好きなところがあるのですが、セダンマイスターのようなシンプルなところもあり、大胆なところもありそれが好きです。
またいつかセダンマイスターのような雑誌が出てくるのを楽しみにしたいと思います。がなかなかセダンマイスターもそうですが店に並んでないことがよくありました。ですので、僕も最初セダンマイスターが欲しくて買いに行ったらなかなか無くて、こういう本が発見できるかわからないですがね。。。笑
Posted at 2008/02/16 22:57:10 | コメント(2) | 日記 | 日記
2008年02月15日 イイね!

今月もこの日がやってきました。

今月もこの日がやってきました。15日といえばセダンマイスター発売日です。
というわけで早速買ってまいりました。
まだ軽くしか読んでいません。。。笑

そして今日、セダンマイスターを買いに行く途中で、ランクル200を見ました。
いつかはランクルみたいな車で、雪山とか凸凹道とかドロドロの道を走ってみたいです。笑 
クロールコントロールという4輪の駆動力をそれぞれ制御する装置には驚きです。いつか体験してみたいです。ランクルっていうのはドアのグリップ1つとっても太く「ランクル」って感じがします。

そして次に新型インスパイアが走っていきました。あのリアデザインに新鮮味を感じるのは私だけですかね!?カッコよかったです。フロントデザインも結構好きだったりします。エンジンの新可変シリンダーシステムはいいと思います。が僕にとって駆動方式がFFなのが残念です。大型セダン=FR又はAWDというイメージがありまして。。。


新型クラウンですが「駆動力統合システム」というものがつくそうです。
某雑誌によりますと、今月12日から生産開始しているとか。。。
で18日発表の可能性が高いそうです。発表日が月曜日なんです。ということは、僕の家の近くのト○タ博物館に、もう車両が来ている可能性がありますね。。。それか発表当日か!?です。記者発表をよくするので。。。以前にもあるクルマの発表1日前の夕方、たまたま博物館の近くにいたら、駐車場内をクルマが走っていまして、夕方のかなり暗い頃でしたので車両はハッキリ確認は出来ませんでしたが、トヨタエンジンのV6 3,5リッターの音と直4 2,4リッターエンジンの音が聞こえました。で、友達となんでこんなに何週も走っているんだろう!?見たいな話になり、そのとき考えられるのは、僕が雑誌で見てた、トヨタ ヴァンガードか、マークXジオでした。でも、ジオはまだまだ先でしたのでそれはきっと トヨタ ヴァンガードだよ。っとなり次に日にヴァンガード発売!になりました。
だからクラウンも。。。!?

そういえば数日前、北米で売られている「トヨタ ハイランダー」みました。もちろん左ハンドルでした。ハイランダーは簡単に言うと、ヴァンガードの北米バージョンです。
Posted at 2008/02/15 23:59:38 | コメント(3) | 日記 | 日記

プロフィール

「@だんなだよ ノーマルホイールでもカッコイイです♫」
何シテル?   08/12 11:42
大型セダンを中心にクーペ、SUV、大型ミニバン、軽トラが特に大好きです。 とにかくいろんなジャンルのクルマに興味があります。 それと、クルマの売り方、ライバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

静岡ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:33:49
リアドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 00:37:12
リアドア内張の外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 00:33:15

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
「純正+α」をテーマに「より実用性を高く、大人のラグジュアリースポーツセダン」にしてい ...
レクサス IS F レクサス IS F
心踊らされる官能性能 理屈はいらない。すべての瞬間が楽しい。 プレミアムスポーツ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
二台目の二代目ハリアーです。(笑) 新車契約の時から知ってるクルマに、 ご縁があって ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2003年10月の東京モーターショーで発表されたクラウンコンセプト 11月の名古屋で見 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation