• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTO(☆プレミアム☆)のブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

私にもこれを書く日が。。。?

FUJIさんから回覧板が回ってきました♪

しかし愛車は。。。???

では、回答スタート!

1. あなたの愛車は?

イプサム 240U

2. 新車?中古車?

父が新車で買って
貸してもらっています♪

3. いくらした?

定価は、240万円でした。
総額は。。。忘れました。笑

4. 一括?ローン?

一括。

5. 年式は?

2001年

6. 今、走行距離はどのくらい?

86,000km突破しました。

7. 乗って今年で何年目?

父が購入した当時からだと
10年半
僕が乗り出して2年半です。

8. いつまで乗る予定?

未定です。
故障もないですが、下取りもほとんど0に近いので
せめてあと2年は乗ろうかな?と思っています。


9. 愛車のテーマは?

純正然
落ち着きのあるスタイリッシュミニバン♪

10. エアロのメーカーは?

なし

11. ホイールのメーカーは?

マナレイスポーツヴァーテックVR5 スポーツライン
18インチです。

12. ダウンサス?車高調?エアサス?

ダウンサス

13. 洗車は月に何回?

イプサムさんは、1~2回ほど
汚くなったら洗います。

14. 燃料費は毎月いくら?

2万円くらいだと思います。。。

15. 一番高かったパーツは?

ホイールとタイヤ

16. 今まで総額いくらかかった?

十万ちょっとです。

17. この車で良かった事は?

その気になればそこそこ走ります。

18. この車で悪かった事は?

ドライブギアでのアイドリング時の振動。。。

19. 一番のお気に入りポイントは?

その気になれば攻めれます!!!笑
なにかと便利な車です。

20. 一番嫌いなポイントは?

特にありません。

21. 次に乗るなら何に乗る?

宝くじが当たれば
乗りたいクルマがいっぱいありますが。。。

現実的に考えると
ターボセダンという事から
161アリストに乗ってみたいです。

しかしあえてまた150系クラウンに乗りたいという
思いもあります。。。

22. 愛車以外で好きな車は?

いっぱいありすぎて書けません。。。汗

23. 奥さんに何に乗って欲しい?

独身なので理想だけ。。。

自分が運転はしたくないですが、見ると欲しくなるランクル200

本人の好きな車であれば何でもいいですが!!!笑

24.奥様とのなれ初めは?

未体験ゾーン

25.因みに月何回ですか~

未体験ゾーン。爆


お次の方は、あの方にお願い致しました♪
気が向いたらお願いいたします。

Posted at 2012/06/02 11:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

トヨタ博物館第23回クラッシックカーフェスティバルを見学してきました♪

トヨタ博物館第23回クラッシックカーフェスティバルを見学してきました♪5月27日のことなのですが
愛・地球博記念公園で
開催されたクラッシックカーフェスティバルに
行ってきました。

今年は、天気も良かったので
渋滞に巻き込まれる前に会場へ到着!!!

そこには、百数十台ものクラッシックカーが!!!
毎年の事なのですが、なにかワクワクします。

そしてそんなフェスティバルも
もう23回。。。

僕は、幼い頃から父と見に行っていたので
なんだかいろいろと思い出すこともありました♪

会場では、様々なオーナーさんと交流をしたりして
とても楽しかったです♪

毎年の事なのですが、今のクルマとは違う古き良きものを感じました。
そして何よりオーナーカーというのがさらに魅力的でした♪
今のクルマとは違って電子制御されていないエンジンサウンドは
素晴らしかったですし、それぞれ独特の音があって面白かったです♪

また来年も楽しみです♪
Posted at 2012/05/29 20:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月16日 イイね!

期間限定の愛車

期間限定の愛車お久しぶりです♪

最近は、激務でなかなかブログを

UPする余裕がありませんでした。。。汗

一部の方はご存じですが
3月の下旬から祖父のブレビスに乗っております☆

これも期限付きで
5月の下旬にはオーナーの元へ戻る予定です♪

このブレビスさん、1JZ-FEという2500ccの直列6気筒エンジンが
搭載されておりまして、とても気に入っています。

このエンジン、直6ながら2400cc直4のイプサムよりも
燃費が良かったりします♪
使い方が、郊外への往復ですので。。。

でも、高速ではあまり燃費は伸びません。。。

LS460と同等のような気がします。。。

そんなブレビスさんも
4000kmくらい乗りました♪

そして6月にはイプサム生活が復活する予定です!!!

しかしなんど乗ってもこの直列6気筒エンジンの
フィーリングは、素晴らしいですね♪

って前も書いたような。。。

以上、生存報告ブログでした。笑
Posted at 2012/05/16 20:17:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月04日 イイね!

月日は早いもので。。。

月日は早いもので。。。最近は、ちょっと多忙でみんカラでコメントする余裕があまりなくて
足跡ばかりですいません。

本日でLS460が納車されて3年が経ちました♪

納車された時は3年は長いな~

なんて思っていましたが、やっぱり早く感じました。

走行距離は、25000km弱と順調に伸びています!!!

父にしては走っている方です。

このクルマのおかげでいろいろな方々に出会えましたし

いろいろと勉強にもなりました。

あんな事やこんな事。。。書ききれないですが

大切な思い出いっぱいです♪

これからも、いっぱい思い出作りをしていきたいと思います。

そして親子共に大切に維持していきたいと思います♪
Posted at 2012/04/04 22:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | LS460 | 日記
2012年03月27日 イイね!

!!!LEXUS GS450h!!!

!!!LEXUS GS450h!!!お久しぶりです。

なんとか生存しております。笑



先日の事なのですがLSが車検でディーラーに

預けていたので代車で190系のGS450hを借りておりました。

「LSの代車を用意します」と仰られましたが、あえてお断りしました。笑


GS450hをイプサムさんの代わりに乗ってみましたが。。。

3500ccのV6+モーター

のパワーは素晴らしかったです。

さらに燃費ですが、遠慮した訳ではないのに

約9km/L

丁寧に走ると10km/Lまでのびました!!!

約7km/Lのイプサムに乗っている場合じゃない!!!ですね。笑

そして良かったのが

アクティブスタビライザー

かなりコーナリングのロールが抑えられて

気持ちよくコーナーが曲がれました♪

アクティブスタビライザーが欲しくなりました☆

さらにレーダークルーズコントロールとレーンキーピングアシスト[LKA]が

装着されたクルマでしたのでもちろん使ってみました。

。。。是非、次買うクルマで装着可能でしたら装着したい!!!

っと思いました。LKAは、警告&進路修正をしてくれるので欲しくなりました。

今回は、憧れのLEXUS GSに乗れてよかったです。

2005年のあのデビューの時は、今も忘れません!!!

ガイアの夜明け。。。

今もレコーダーに入っています。

っとそんな事を考えて乗っていました。

ちょっとの間でしたが、グランドツーリングセダンを

体感出来ました♪
Posted at 2012/03/27 04:13:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記

プロフィール

「@だんなだよ ノーマルホイールでもカッコイイです♫」
何シテル?   08/12 11:42
大型セダンを中心にクーペ、SUV、大型ミニバン、軽トラが特に大好きです。 とにかくいろんなジャンルのクルマに興味があります。 それと、クルマの売り方、ライバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

静岡ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:33:49
リアドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 00:37:12
リアドア内張の外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 00:33:15

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
「純正+α」をテーマに「より実用性を高く、大人のラグジュアリースポーツセダン」にしてい ...
レクサス IS F レクサス IS F
心踊らされる官能性能 理屈はいらない。すべての瞬間が楽しい。 プレミアムスポーツ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
二台目の二代目ハリアーです。(笑) 新車契約の時から知ってるクルマに、 ご縁があって ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2003年10月の東京モーターショーで発表されたクラウンコンセプト 11月の名古屋で見 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation