• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミ太郎のブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

知識不足 その参。

知識不足 その参。
今回は、リアブッシュについて。 これは、全くのノーマークの部分でした。 リアは、完全ポン付けでいけるとばかり思い込んでいました。 整備工場に預けて、しばらくしてから社長よりお電話・・・ リアのショックの、ロアアームとの接続部分のブッシュの穴の径が、車両側より車高調側が細く、ブッシュ交換か加工 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 03:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月04日 イイね!

知識不足 その弐。

知識不足 その弐。
今回は、タイロッドに関してのお話し。 昨日のブログでは、タイロッドエンドの交換について触れましたが、実は、タイロッドエンドだけの交換でも、走れないことは無いのです。 実は、タイロッド交換していない状態で東京に行ってきました。 だからこそ、JAFにお世話になった、あのブレーキの音は恐怖だったので ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 03:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月03日 イイね!

知識不足 その壱。

知識不足 その壱。
教訓として書いておきます。。。 今後、ESシビックの車高調をお考えの方のためにも・・・。 なんて、結構、基本的なことをボクは見落としていたのもあるんですけどね。(笑) (あたりまえだよ!というツッコミは勘弁してください・・・) DC5用の車高調を組むということを決断してからは、流用に伴う交換パ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 03:29:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

車高調理論。

車高調理論。
写真の通り、慣らし走行も終わり、だいぶ車高が落ち着いてきました。 サイドから見た、リアの落ち具合がいいですね~。毎日、クルマに乗る前に眺めてしまいます~。車高を下げるだけで、このESの価値がこれほど上がるとは・・・。手放す気なんて全くなくなりました。 ただ、後部座席に家族を乗せて走っていると、ち ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 03:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

減衰調整。

減衰調整。
車高調の慣らし走行も完了して、しっかり足が動くようになってきた関係で、少しフワフワ感があったので、減衰調整。 これまでちゃんと覚えてなかったのですが、減衰調整は16段しか無かったんです。。。 整備工場の社長には30段?みたいな話をしてしまってました。スミマセン。。。 他の車高調はどうなのかは ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 03:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

車高状況。

車高状況。
車高調装着後写真です。 今日は天気が良かったので洗車~。車高低くなって、ルーフ部分が洗いやすくなってる!思わぬ利点を発見。(笑) 装着後、東京に行くこともあったので、1000kmほどの慣らし走行が完了していますので、車高は装着直後に比べると、気持ち少し下がったかなという感じです。それにしても、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/20 03:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月18日 イイね!

車高調計画完結!

車高調計画完結!
本日、ついに車高調計画が完結! いやぁ~、長かった・・・。 まぁ、自分の決断力が無いだけなんですけどね。(笑) 今日、お世話になっていた社長の整備工場より帰ってまいりました。 社長には何かとご迷惑をおかけしましたが、無事に完成しました。 さて、これまでは車高調を何を装着したかは書いていません ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 02:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

77777。

77777。
東京から帰ってくるとき(2/1)に、77777kmを達成いたしました。 しかし、2002年式のこのクルマで、現在13年目。。。 この前、ミニクラブマンと引き換えに、我が家を去ったオデッセイが同い年でしたが、総走行距離17万kmでしたので、いまだにシビックフェリオは7万km台なら、まだまだしばら ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 02:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

スキー

スキー
先週の木曜日から、家族でスキーに行ってまいりました。 ここ4年連続で行っている、鳥取の大山ホワイトリゾート。 なぜ三重から鳥取って?? って思われる方もおられるかもしれませんが・・・(笑) もちろん、雪質で言えば長野・新潟には敵わないです。 しかし、家族の中にはスキーと食事を楽しみにしている者 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 13:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

ヘッドライトリフレッシュ~

ヘッドライトリフレッシュ~
先月の真ん中から東京に行く直前まで、とある作業のためにお世話になっている整備工場に入庫しておりました。 何の作業かは追って説明するとして・・・ その整備作業に追加したものが「ヘッドライトリフレッシュ」! 最近、ヘッドライトがかなり黄ばみ始め、夜間もHIDの光が拡散・ボケが発生していたのを気にし ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 01:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです( •︠ˍ•︡ ) 少しづつ復活···」
何シテル?   05/22 02:48
2017年現在・・・現役バリバリです。16年越えという高齢ではありますが、元気に走っております。 2009年‐ファミゴンのエアコン故障からの乗り換えで、ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RCP RCP-JP LEDヘッドライト(D2S/D2R兼用、6500K、片側8000lm、35W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 23:04:58

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2009年6月19日納車。30445kmスタート 【最新】 2024/10/5 現在 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
とにかくMT車に乗りたいの一筋だったのだが、欲しい車(ボクサーやVTEC)はことごとく値 ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
全国のエリシオンプレステージの中古では珍しいSZ+本革シート+ダブルサンルーフ仕様です。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エリシオン プレステージ RR5からの乗り換えです。 初スバル、初AWDになります。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation