• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミ太郎のブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

リフレッシュプラン @ ELYSION PRESTIGE

リフレッシュプラン @ ELYSION PRESTIGEいよいよ、明日からはエリシオンのリフレッシュプラン始動です。

自分のシビックフェリオのことも非常に気がかりなのですが。。。悲



エリシオンプレステージのリフレッシュメニューは、
○ ショック交換
○ ボディ研磨
○ 左スライドドア下部のパネル交換
○ ヘッドライトリフレッシュ(CMBSレーダー部も)
○ WAKOS RECS
という予定。。。

最初の項目のショック交換はもちろん!社外です~。
何にしたかは、また追ってUPしたいと思います。

併せてシビックも見てもらおうかな・・・。
Posted at 2015/05/07 01:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

違和感・・・。

違和感・・・。最近、シビックフェリオに乗る機会が減ってしまい、ほとんど駐車場でお休み状態・・・。
それもそのはず。車高が低すぎて、出かける際にはベンツになってしまう。(笑)

しかし、今日は乗ってみると、何だかご機嫌ななめ・・・。


走り出しから、低速走行時、ブレーキから停車にかけて何か違和感・・・。

常にブレーキが掛かっているような抵抗感。。。

低速になってきた時に、クラッチを切って、ニュートラルにしているのに、減速スピードが速い。さらに、10kmぐらいからはブレーキを踏まなくても、あっという間にピタッと停まる・・・。

試しに、サイドブレーキを3cm程度上げた状態で走ってみると、ほぼ同じ抵抗感・・・そして、ピタッと停車。タイヤにフラットスポットでも出来たか!?と思うほど、とあるタイミングで停まる・・・。

サイドブレーキの固着なのか、ハブベアリングの異常なのか、ホイールバランスなのか、・・・原因は全く不明状態です。

緊急入院 & 出費が必要になりそうな予感・・・
まぁ、今月には車検の予定なので、キッチリ見てもらいたいと思います。

はぁ。。。ちょっと嫌な予感・・・。
Posted at 2015/05/06 01:36:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

乗り換え・・・ @TIIDA AXIS

乗り換え・・・ @TIIDA AXIS11万キロを超えているティーダアクシスですが、以前にも書いたように、足回りのガタやボディのよじれ感などが徐々に悪化するという事態に・・・

足回りのリフレッシュ費用と、その後の乗れる年数・距離などを計算してみると、少し厳しいという判断になり・・・残念ではありますが、ティーダアクシスは乗り換えることとなりました。

しかし、良く走ってくれました。燃費も、ライバルのコンパクトクラスには敵いませんが、十分でしたし、室内空間の広さ、高級感のある装備に不思議と飽きが来ませんでした。

アクシスならではの本革シート。
初めて乗った本革シートに感動して、いまや我が家の5台中3台に本革シート。(笑)

そんなティーダアクシスとは今月下旬でお別れとなります。



じゃあ、次のクルマはなにって??
それは、追ってお知らせいたします~。

しかし、ティーダの乗り換え候補を探すにあたって気づいたのですが、ティーダに代わるコンパクトクラスって、なかなかないもんですね~。
ノートも、フィットも、アクアも、デミオも・・・どれも何か足りないものを感じる。。。

贅沢を知ってしまうと・・・どんどん贅沢になっていく・・・(笑)
Posted at 2015/05/04 11:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

ホイールスペーサー。

ホイールスペーサー。ようやくシビックネタです。(笑)

以前から購入してはいたのですが、なかなか装着するタイミングが無かったのですが、今日はいい天気だったのでサクッと作業。




車高を下げてから、少しリアタイヤが内側に引っ込んでいる感じがあったので、ホイールスペーサー5mmを導入しました。

写真はスペーサー装着後です。
5mmが限界ですね。

5mm以上にすると、フェンダーに当たる・当たらないというより、ボルトへの掛かりが浅くなってしまうので、絶対に無理ですね。
最初は5mm+3mm=8mmもやってみたのですが、ホイールナットが2周ぐらいしか回りません。(危っ!)

本当なら、フェンダーを叩いて、ワイトレを組んでツライチにしたいところですが、それは、車検前で厳しいので、いずれ・・・ということにしておきます。

しかし、5mmでも若干の不安が残るところですが、しばらくはこれで様子を見ようと思います。

それにしても、リアのキャンバー角が結構ついてるなぁ~。
さすが、ダブルウィッシュボーンの特性ですね。
まぁ、このキャンバー角、嫌いではありませんっ!(笑)
Posted at 2015/04/19 01:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

ヘッダー変更・・・(笑)

ヘッダー変更・・・(笑)ヘッダーの写真を変更しようと思って・・・なんといろいろやってたら1時間。(笑)

疲れた・・・。(+o+)
Posted at 2015/04/17 04:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです( •︠ˍ•︡ ) 少しづつ復活···」
何シテル?   05/22 02:48
2017年現在・・・現役バリバリです。16年越えという高齢ではありますが、元気に走っております。 2009年‐ファミゴンのエアコン故障からの乗り換えで、ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RCP RCP-JP LEDヘッドライト(D2S/D2R兼用、6500K、片側8000lm、35W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 23:04:58

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2009年6月19日納車。30445kmスタート 【最新】 2024/10/5 現在 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
とにかくMT車に乗りたいの一筋だったのだが、欲しい車(ボクサーやVTEC)はことごとく値 ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
全国のエリシオンプレステージの中古では珍しいSZ+本革シート+ダブルサンルーフ仕様です。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エリシオン プレステージ RR5からの乗り換えです。 初スバル、初AWDになります。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation