• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミ太郎のブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

サイドマーカー交換。

サイドマーカー交換。若かりし頃(?)は、青白いHIDのヘッドライトに、サイドマーカーもLEDのクリアカバー。
これがいい!と思っていた時期もありましたが、最近はUSDMについてあれこれ考えていると、意外とホワイトにこだわる理由がないような気もしてきました。。。

ということで、最近は、フォグライトもイエローバルブ、ウインカーポジション化と、変化してきました。実際、このESシビックの前期はヘッドライトのウインカー部分がオレンジということもあり、余計にホワイト化をしても無駄だということに気づきました。。。

そこで、これまでLEDだったサイドマーカーを、純正のオレンジカバーに変更することにしました。

しか~し!!

なんと、、、右側は無事に交換できたのですが・・・左側の取り付け中にアクシデント発生!!

パッキ---ン!!

ア・・・(;・∀・)

何と、爪が折れてしまうという・・・
ガックリきて、声も出ませんでした。。。

ということで、現在、両面テープにて仮止め中。。。
早めにHONDAに行って、新品を購入せねば・・・。

無駄な出費になってしまう・・・(+o+)
Posted at 2015/01/07 01:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

ナノブロック。

ナノブロック。最近、TDRに旅行に行くと必ず買ってくる物・・・

ナノブロック。

しかも、キャラクターではなく、アトラクションに関連したものをやってます。

今回で3個目です。。。
この歳になっても、こういうクリエイティブな物って楽しいものですね~。
つい、夢中になって時間があっという間に過ぎてしまいます。。。(笑)

さて、もう少し頑張りますか。。。
Posted at 2015/01/02 00:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月30日 イイね!

88888。

88888。エリシオンプレステージが88888km達成しました。
しかし、4年半で約60000kmって走り過ぎですよね。。。
ここ2年ほどは、東京との往来が多かったのもあって、過走行気味です。

そろそろ、少しずつリフレッシュ化しないといけない時期に来たかもしれませんね。
J35Aエンジンは元気なので、足回り関連のメンテナンスを進めていくことになりそうです。
Posted at 2014/12/30 00:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

ウィンカーポジション化。

ウィンカーポジション化。以前から、ウィンカーポジション化を目論んではいましたが、ESシビックのヘッドライトのウィンカー部分はバンパー外しをしないとできないという点がネックになって、まさかの今までやってませんでした。




しかし、今回のミッションオイルの交換と合わせてやってもらうことに。
実は、ウィンカーポジションキット自体は7月に購入していたという・・・(笑)

今回の取り付け商品は、
 CEP(コムエンタープライズ) ウィンカーポジションキット Ver.2
です。

何で、このウィンカーポジションキットにしたかというと、サイドマーカーのポジション化をするためでした。本当はヘッドライトだけにしておこうかと思ったのですが、せっかくならやってしまえ~というノリでやってしまいました。そして、ヘッドライトの点け消しをすることでコントローラーを制御できて、純正状態に戻すのが簡単だからです。
本当は、ポジション球を抜きたいところですが、諸般の事情によりそのままの状態で使用しています。
車検非対応だよ!という突っ込みは勘弁下さい。。。そのための純正復帰機能です!(笑)

整備工場の社長さんに聞いたところ、サイドマーカー側の取り付けには、フロントタイヤを外して、フェンダーカバーを外して作業したそうです。
そのために、工賃はそこそこでした!ワオッ
でも、完成度は自分でやるのとは雲泥の差ですね。大満足です。
本当にワガママを聞いてくださってありがとうございます!

ということで、2年越しの計画が完了いたしました。

ノロノロ過ぎますが、こんな感じで理想のシビックフェリオを目指します!

目標 : 目指せ!15万キロ!

Posted at 2014/12/27 14:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換先週の木曜日に、我が愛車が帰ってまいりました~。

作業内容としては、一つはミッションオイル交換でした。
走行距離も76000kmを経過したので、たまには換えてやらないとということで、お願いしました。ですが、純正同様オイルではつまんないので、交換オイルは、WAKO'Sのギヤーオイル(RG7590) 75W-90です。
1.5L入って、3150円です。意外とお手頃ですね。

交換後、200kmほど走りましたが、シフトフィーリングは以前よりも軽くなったように感じます。以前は、シフトチェンジ時に少し渋い感じでしたが、交換後はサクッとシフトチェンジできるようになりました。
あんまり、ミッションオイルなんて効果は感じないのか・・・とも思っていましたが、ここまで違えば満足ですね。


ですが、走行中・・・あることに気付く・・・

「あれ?直進のときにハンドルが真っ直ぐになってる??」

もしやと思い、納品請求書を見てみると、あらビックリ!!

ハンドルセンター調整   サービス !!

実は、自分でインテRのMOMOステアリングに替えたときに、うっかりセンターをずらしてしまったようで、僅かながら左にハンドルが傾いていたのですが、サービスで調整して下さってあったんです!
感動モノでした~。整備士 兼 社長の大○内さんありがとうございます!!
Posted at 2014/12/11 16:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです( •︠ˍ•︡ ) 少しづつ復活···」
何シテル?   05/22 02:48
2017年現在・・・現役バリバリです。16年越えという高齢ではありますが、元気に走っております。 2009年‐ファミゴンのエアコン故障からの乗り換えで、ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RCP RCP-JP LEDヘッドライト(D2S/D2R兼用、6500K、片側8000lm、35W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 23:04:58

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2009年6月19日納車。30445kmスタート 【最新】 2024/10/5 現在 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
とにかくMT車に乗りたいの一筋だったのだが、欲しい車(ボクサーやVTEC)はことごとく値 ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
全国のエリシオンプレステージの中古では珍しいSZ+本革シート+ダブルサンルーフ仕様です。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エリシオン プレステージ RR5からの乗り換えです。 初スバル、初AWDになります。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation