• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミ太郎のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

やっぱり....∑( ̄口 ̄)

やっぱり....∑( ̄口 ̄)ついにその日は来てしまいました(・_・;) HID化をしてまもなく半年....昨日、クルマを運転してて気付く....何か暗い( ̄○ ̄;) もしやと思って前に行くと....

( ̄□ ̄;)!!

右フロント点灯せず(・_・;)

まだ何が原因なのかは究明出来てないのですが、考えられるのはバルブが飛んだか、バラスト不調、ヘッドライトヒューズが飛んだかだと思われます(><;)

あぁ~まだ保証が半年残ってたのが不幸中の幸いってところでしょうか....(T_T) でも、壊れていただくのは嫌ですね(+_+)

また原因究明後にレポしたいと思います(-.-;)

Posted at 2008/11/29 10:56:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月28日 イイね!

マフラー交換日記\(^o^)/

マフラー交換日記\(^o^)/
ついに②この日がやってまいりました(^o^)/ 前からAUTO EXEマフラーを中古で購入して磨いてまいりました。でも、取り付けをDIYにするかディーラーでやるかを散々迷っていましたが、皆さんの励まし・経験を聞いて自分でやることを決定~(^<^)

ってな訳で、かなりの固着を考えて充電式インパクトを某ホームセンターでレンタルして、14mmソケットを買って午後2時からスタート。ガスケットは黄色い帽子で525円にてゲット(自動後退に行ったのに売り切れ!?(@_@;))

午後2時10分 → CRCを噴きかけてしばらく待ち

   ↓        その間にタイヤを外して、ジャッキアップ

午後2時20分 → インパクトとメガネを引っ掛けて回す

回す....

回す....回す....

回す....回す....回す....

午後3時00分 → 全く動く様子なし....涙

午後3時05分 → かかりつけのHONDAに電話

午後3時10分 → HONDA到着

午後3時15分 → 中学校の体験学習でHONDAに行ってから
            ずっと顔見知りのサービスの方に担当してもらう

午後3時20分 → ファミゴン君、手術台へ....(笑)

午後3時25分 → 事情を話すと『余裕②』(ウソだ~!?)
            立会いのもと下からメガネで緩めに掛かる

午後3時27分 → 簡単に緩まった!?え....(;・o・)

『工賃はサービスっ!』最高の工場長~!(>_<)

午後3時50分 → 作業再開

午後4時00分 → マフラーハンガーが引っかかり手こずる

午後4時30分 → ついに本命のマフラー取り付け

午後5時00分 → 作業終了

なんと3時間にもわたる大作業になってしまいました(×_×)

前の砲弾マフラーに付いてたガスケットはボロ②で割れて全く効果なし状態....しかも固着してるし....(+o+)

んで、付けてみての感想は....スゴクいいっ!\(^o^)/
としか言いようがありません。前の砲弾に比べて低速トルクがハッキリしているのに、中速~高速域にかけてもしっかり回ってくれるいいマフラーでした(>_<)

でも、家の倉庫には純正マフラーに砲弾マフラーの2種類が眠っております(苦笑)処理に困る~(;一_一) 欲しい方なんていないでしょうし....(^_^;)

整備手帳にもUP予定です
Posted at 2008/11/28 02:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月28日 イイね!

洗車~(^O^)/

洗車~(^O^)/
また②しばらく間が空いてしまいしました(^_^;)

昨日はとても秋晴れのいい天気だったので、ここぞとばかりに久しぶりの洗車を決行~(^◇^) あまりに天気がよかったので、調子に乗ってワックスをかけちゃいました(^o^)/ ツルツルで気分も爽快~(^_^)

って思ってたのに、今日の夜になったら雨に....なぜにワックスをかけたときに限ってこうなるのやら....(T_T)

さて、次のブログはいよ②前から仕込んでいたネタをついに決行したのを書こうと思います\(^o^)/

Posted at 2008/11/28 01:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日 イイね!

1か月ぶり!?(@_@;)

1か月ぶり!?(@_@;)実は、先月はインナーサイレンサー未装着だったため、家族から不評で乗るのは仕事のときだけになっていました。なので、10月は給油回数0という....(笑) でも、ちょうど原油価格が下がってきて単価が安くなっててラッキ~(^O^)/ 前回の給油のときは163円でしたが、今回は128円ですからねっ\(◎o◎)/

ってことで、早速燃費記録です....




総走行距離 68881km
走行距離   378.9km
給油量    37.50L
料金      4800円
リッター    128円

燃費 10.1km/L

となりました。(^_^;) チョイ乗りばっかりで10も走れば上々なところでしょうか(笑)

写真は、親のフィット君がミッションにジャギーが発生したためミッションオイル交換をしてもらうために預けた代車です。フィットRSを用意してくれるなんて商売うまいなぁ~(^<^) 早速、試乗がてら鈴○まで一っ走りしてきました(^O^)/ やっぱりトルコンが入ってると走り出しのときにギクシャクするような気がしてしまうのはボクだけでしょうかね?まぁなんと言ってもファミゴンが好きですからねっ(爆)

Posted at 2008/11/09 16:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月06日 イイね!

77777km....(^_^;)

77777km....(^_^;)

タイトルとファミゴンは一切関係ありません(笑)

父親のオデッセイが11月3日PM10:30頃に東海北陸道・川島付近にて77777Kmゾロ目を達成!助手席にいた僕はすかさずパシャリ(^_^;) でも、オデッセイも古くなったなぁ~なんて思ったりもして(^^ゞ 新しいオデッセイ・アブソルートが気になって仕方ないボクであります(爆) これからはオデッセイもいじってやらなければいけないですね(^O^)/



久々のブログで書き方を忘れてしまったファミ太郎でした....(^_^;)

Posted at 2008/11/06 01:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです( •︠ˍ•︡ ) 少しづつ復活···」
何シテル?   05/22 02:48
2017年現在・・・現役バリバリです。16年越えという高齢ではありますが、元気に走っております。 2009年‐ファミゴンのエアコン故障からの乗り換えで、ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

RCP RCP-JP LEDヘッドライト(D2S/D2R兼用、6500K、片側8000lm、35W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 23:04:58

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2009年6月19日納車。30445kmスタート 【最新】 2024/10/5 現在 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
とにかくMT車に乗りたいの一筋だったのだが、欲しい車(ボクサーやVTEC)はことごとく値 ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
全国のエリシオンプレステージの中古では珍しいSZ+本革シート+ダブルサンルーフ仕様です。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エリシオン プレステージ RR5からの乗り換えです。 初スバル、初AWDになります。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation