• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミ太郎のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

燃費記録&MSサス インプレ\(^o^)/

燃費記録&MSサス インプレ\(^o^)/前回の給油から2週間。給油記録となりました\(^o^)/

総走行距離 69831km
走行距離   481.3km
給油量    41.90L
料金      3981円
リッター    95円

燃費 11.5km/L

やっぱり、マフラー交換の効果が出ましたね\(◎o◎)/! オートエグゼにしてからは随分と燃費が伸びるようになりました。しかもリッター95円とか\(^o^)/ もう好き放題踏んでもいいかなっ(爆)まさか前回の給油から2週間で108円から95円になるとは思ってもいませんでしたからね(@_@)

さて②、本題のMSサスのインプレとまいりましょう!

とにかく....凄すぎるの一言です。。。汗
カーブでの粘りは異常なほどです。タイヤが負けていくほどです。さらにハイグリップなタイヤで行けばさらに攻めれそうな予感....(^◇^;) 月曜日に滋賀県に行くために鈴鹿峠を攻めてみましたが、全く足回りで気になることがなくなりました(^O^)/ 逆にスピードが出すぎて"キケンが危ない"ですっ!(爆)

で、気持ちよく走ってたら段差が見えなくて

"ガコッ"....(((゜д゜;)))

なんとフロントリップを擦ってしまった模様ヾ( ×ー×)

まぁ仕方ないですが目立たないだけ良かった....涙

車高が下がっていることを忘れていた自分がバカでした(;一_一)
TANABEのGF210はフロントが-31mmという下がりようで、結構危ないですねぇ~(>_<) に比べて、リアが-18mmという微妙に前かがみ状態です。


Posted at 2008/12/31 01:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

足が!?足が!?\(^o^)/

足が!?足が!?\(^o^)/
前にも書いた、ステアリングともう1つは.....
なんと②!

足回りがMAZDASPEEDになりました~(^O^)/

しかも減衰調整式をゲット~V(^◇^)

そして、スプリングはタナベのGF210になりました。

昨日、車検から帰ってきたばっかりです(>_<) 車検ついでにサスも交換してもらうことになって、車検代とサスペンション交換のコミコミ13万でした(;一_一) パーツ代とあわせれば20万も飛んでいってしまった(@_@;) さらに懐に閑古鳥が....(笑)

減衰は今現在、F4・R3となっています。
にしても、硬いっ(+o+)
段差を越えようとしたら腰に衝撃が直撃という・・・(爆)
親を乗せたら早速『硬くない!?』( 一一)....

まぁ、車高も下がったことですし最高です\(^o^)/
カーブが恋しくてたまらないですぅ~(^^♪
だいぶ、改造もコンプリートに近づいたか!?


Posted at 2008/12/27 01:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月22日 イイね!

ステアリングの本革化!\(^o^)/

ステアリングの本革化!\(^o^)/
何シテル?でも書いていたのですが、先日ヤフオクにてパーツを2種類ゲットいたしました。1つが今回のステアリングの本革化(ここはおとなしく純正ですよ)で、もう1つはナイショです(笑)今しばらくお持ちを(>_<)

本当はもう1つの方を即決で購入する予定だったのですが、おまけで安くしていただいてステアリングは8400円で、2つあわせてコミコミ53000円で購入することになりました。しかも念願のナルディステアリングですよっ!!\(^o^)/

前のよりも若干、外形が小さくなったのか回す回数が増えた?気がしてしまいますが、さすがは本革....しっかり手に馴染んでくれるのでハンドルを切りやすくなりました(^◇^)でも、ダッシュボード類の色と合わないのは仕方ないですね(+o+)

DIYにて20分程度で終了~(^O^)/

非常に満足②(^o^)/
あとは、もう片方ですね(笑)



Posted at 2008/12/22 01:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

HID修理日記....(@_@)

HID修理日記....(@_@)
以前からファミゴンに付けていたHIDの故障については何度か触れましたが、先週の土曜日に無事帰ってまいりました(^O^)/ 『バラストを片方交換
』!?確か、コントローラーがダメだったはずじゃ?

さて、月曜日の朝から再び取り付けとなりました。
今回はボルト締めの形で取り付けましたが、意外とファミゴンのエンジンルーム内ってとめる所がないのに苦戦しましたが、ようやく付きました。さて②久しぶりの点灯~♪

えぇっ!!(@_@;)

またもや、右側が点灯せず....(涙)と思って、チョット考えてみる....バッテリーからの電源コードから辿っていくと.....

あっ!\(◎o◎)/!

なんと右側のヒューズ切れでした(;一_一)

つまり....

修理は....

無駄だった!?

でも、バラストを変えてくださったので感謝②(^O^)/
そして、点灯確認をしたら新しいバラスト側が点灯が遅いっ(@_@)
まだ馴染んでないからなのか....それとも調子が悪いのか!?

謎なサンテカのHIDであります....滝汗

Posted at 2008/12/16 03:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

燃費記録&ヘッダーとフッタの変更(^o^)/

燃費記録&ヘッダーとフッタの変更(^o^)/
先週の木曜日に給油したのですが、なか②更新できてませんでした(^^ゞ 今回はマフラーを交換したりで、アクセルON状態が多かったので若干燃費に響いてしまったようですが、ガソリン価格が下がってて助かります(^O^)/

総走行距離 69350km
走行距離   468.8km
給油量    43.50L
料金      4698円
リッター    108円

燃費 10.8km/L

ってな具合です。一時期は1リッター189円なんてことがあったのに、今は100円を切りそうな勢いですね\(◎o◎)/! いよいよ遊べるときが....爆

写真は月曜日に高原に走りに行った時の展望台からのファミゴンの眺め(笑)

ヘッダーとかを弄くってたら、時間が掛かってしまいました(;一_一)

Posted at 2008/12/16 02:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです( •︠ˍ•︡ ) 少しづつ復活···」
何シテル?   05/22 02:48
2017年現在・・・現役バリバリです。16年越えという高齢ではありますが、元気に走っております。 2009年‐ファミゴンのエアコン故障からの乗り換えで、ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3456
78910111213
1415 1617181920
21 2223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

RCP RCP-JP LEDヘッドライト(D2S/D2R兼用、6500K、片側8000lm、35W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 23:04:58

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2009年6月19日納車。30445kmスタート 【最新】 2024/10/5 現在 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
とにかくMT車に乗りたいの一筋だったのだが、欲しい車(ボクサーやVTEC)はことごとく値 ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
全国のエリシオンプレステージの中古では珍しいSZ+本革シート+ダブルサンルーフ仕様です。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エリシオン プレステージ RR5からの乗り換えです。 初スバル、初AWDになります。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation