• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミ太郎のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

納車。 @ TIIDA AXIS 最終回

納車。 @ TIIDA AXIS 最終回ついに、この時がやってまいりました。
次期車の公開!

日曜日の晩から、納車と旅行も兼ねて、旅行先は熊本へ、帰り際にクルマを佐賀県まで取りに行ってまいりました。
往復の総走行距離は約1800km・・・遠かった。涙


行きは、エリシオンプレステージ一台で行き、帰りは2台・・・帰りに関しては、17時間掛かってしまいました~。(;´Д`)
しかし、陸送費分で初上陸の九州を楽しむことができたので、満足です。

さて、ティーダアクシスに代わる、次期車は・・・

写真をみて分かった方もおられるでしょうが、

VW ゴルフⅥ TSI コンフォートライン プレミアムエディション
ディープブラックパールエフェクト
乗り始め走行距離 : 31500km

となりました。

また、詳細に関しては追ってUPいたします。

そして、ティーダアクシスは明日の午後にお別れとなります。
Posted at 2015/05/30 01:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

次期車・・・ @ TIIDA AXIS

次期車・・・ @ TIIDA AXISいよいよ、ティーダ アクシスとのお別れの時が近づいてまいりました。
来週、ようやく次期車が我が家にやってまいります。

写真は、次期車を少しだけ公開。(^◇^)

さて、このクルマは何でしょうかね?
分かりにくい写真ですね~(笑)

しかし、このクルマが我が家に来るには、そこまで約800kmかけてお迎えに行かなければならないのです・・・というか、旅行がてら取りに行くことになりました。
ということは、帰りは2台で800km・・・気が遠くなりそう。汗
Posted at 2015/05/20 01:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

ビルシュタイン BTS-Kit @ ELYSION PRESTAGE

ビルシュタイン BTS-Kit @ ELYSION PRESTAGEさて、早速エリシオンプレステージのリフレッシュに関しての詳細をUPしていきたいと思います。

当初は、CUSCOの車高調も考えていましたが、車高調では下がり過ぎる、さらに純正状態から考えるとどうしても足が硬くなり、家族からのクレームがくるという可能性を考慮して、純正形状の物を探すことになりました。

そこで今回、装着したショックは、

ビルシュタイン BTS-Kit B12 (BTS5051J) FF(3.0)RR3 AFS付車装着可
メーカー定価 ¥203040 → 購入金額 ¥134000

です。
以前のオデッセイ(RA6)でも導入し、乗り心地的にも慣れ親しんでいるものを導入することで、クレーム対策です。(笑)

もしかしたら、「あ!RR3の3.0L用だよ!」と思った方もおられたかもしれませんが、取り付けは問題なく流用可能です。

フロントはCリング式7段調整のため、2.4Lでも3.0Lでも3.5Lでも問題なしです。
ビルシュタイン推奨のCリング位置は、2.4Lが4/7、3.0が6/7といったところです。
3.5Lの場合は、さらにフロント重量が重いので、7/7にしたいところですが、ストローク量との加減で、3.0Lと同じ6/7にしています。

下げ量はフロントもリア共に、約3cmダウンとなっています。
(テクニカルサービスの社長のFacebookからの情報を拝借)
よくよく見ると下げたかな?って分かる程度のダウン量です。
これぐらいを狙ってましたので、完璧です。

乗り心地に関してですが、さすがはビルシュタインです。
足が良く動きます。でも、決してフワフワするのではなく、スピードが上がってくるとカチッとしたシャープな乗り心地になります。まさに、ヨーロッパ車の足回りになったような感覚ですね。

コーナリングも、バタつくことなく、コーナーへの入りはフワッと来て、さらに切り込んでいくと、グッと路面へ吸い付く感覚です。ビルシュタインの開発ノートには、「前後左右に揺さぶられるロール感を抑えた」とある通り、ロール感がキッチリと制御されいるので、非常にいいです。

エリシオン純正は、少しハードに振り過ぎていたためか、入りから硬い印象でしたので、今回のビルシュタインは、乗り心地も良し、コーナリングも良し!の、非常に扱いやすい足になりました。

大・大・大満足です!

補足情報 :
現在、在庫限りの販売となっています。
残り1セットのようですので、購入をお考えの方はお早目に!
Posted at 2015/05/19 16:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

リフレッシュ化完了! @ ELYSION PRESTAGE

リフレッシュ化完了! @ ELYSION PRESTAGE先週の金曜日に、すべてのリフレッシュメニューが完了して、エリシオンプレステージが帰ってまいりました!

いやぁ~、エリシオンプレステージを中古で買った時よりも、はるかにキレイな状態で仕上がっていたので、ビックリ&感動~。
さすが、テクニカルサービスの社長!

社長には無理を言って、足回り交換、左スライドドアアンダーパネル交換、エンジン内部クリーニング(REC'S)、ボディー研磨&コーティング、ヘッドライトリフレッシュとCMBSレーダー部分のリフレッシュという過酷メニューを、一週間で仕上げてもらったのですが、文句の全く付けようのない仕事には驚きです。。。

本当にありがとうございました!
同じ金額出して、ディーラーではこんな仕事期待できないですからね。。。

しかも、お願いしてもいなかった、ホイールまで磨いてくださって感動・・・。
見た瞬間、泣くかと思いました。(笑)

キレイになったエリシオンプレステージに改めて惚れ直しました。
これからもエリシオンプレステージライフを楽しみたいと思います!

また、細かい部分は後々UPいたします。
Posted at 2015/05/19 01:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

代車生活~。

代車生活~。さて、木曜日にエリシオンプレステージのリフレッシュに預けたのと同時に、例のトラブルの件で、シビックフェリオも入庫させることになり、2台で1台の代車生活です。

エリシオンは問題なく進むはずですのでいいですが、とにかくシビックに関しては原因すら不明なので、長期間の診断になりそうです。


ということで、シビックは車検満了日1か月前に入るので、そのまま車検もお願いすることになりました。

しかし、そのトラブルの件でどれぐらいの費用が掛かるのか分からないために、車検に合わせての遊びがどれぐらいできるのかなぁ~。(笑)

まぁ、とりあえず代車を洗車でもして気長に待ちますか。。。
Posted at 2015/05/11 02:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです( •︠ˍ•︡ ) 少しづつ復活···」
何シテル?   05/22 02:48
2017年現在・・・現役バリバリです。16年越えという高齢ではありますが、元気に走っております。 2009年‐ファミゴンのエアコン故障からの乗り換えで、ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RCP RCP-JP LEDヘッドライト(D2S/D2R兼用、6500K、片側8000lm、35W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 23:04:58

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2009年6月19日納車。30445kmスタート 【最新】 2024/10/5 現在 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
とにかくMT車に乗りたいの一筋だったのだが、欲しい車(ボクサーやVTEC)はことごとく値 ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
全国のエリシオンプレステージの中古では珍しいSZ+本革シート+ダブルサンルーフ仕様です。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エリシオン プレステージ RR5からの乗り換えです。 初スバル、初AWDになります。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation