• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミ太郎のブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

フォグランプ&ポジション球交換 @EXIGA

フォグランプ&ポジション球交換 @EXIGA少し日が開いてしまいましたが、エクシーガネタです。
今回は、フォグランプとポジション球を交換しました。

フォグランプは、IPF スーパーJビーム ディープイエロー 2400K HB4に、
ポジション球はLEDのノーブランド品に交換しました。

あ、ちなみに写真見てお気づきになったかもしれませんが、
今回、初めてLED字光式ナンバーにしました。
エリシオンプレステージを購入する時にも検討はしてましたが、
結局、導入には至っていませんでした。。。
3万円もするし・・・完全なる自己満足の世界。笑

本当は、車種専用のナンバーフレームが付いていましたが、
あれがどうも好かず・・・取っ払ってもらい、字光式になりました。

フォグも、ホワイトLEDバルブにするか悩みましたが、
長距離移動もあったり、夜間走行、雪道走行もあるので・・・
視認性を優先しようということで、イエローバルブになりました。
でも、やっぱりこの色が夜間も見やすいし、カッコいいですね。

ポジションは、個人的にはアンバーにしたいところではありましたが、
この年式の車両では、車検非対応なので断念。。。
POLICEさんにビクビクしながら乗るのは嫌ですからね。笑
それで、エクシーガ乗りの方が多く採用しておられる、
ホワイト色のLEDバルブになりました。
字光式ナンバーとの色合わせ的にもちょうど良かったかな?
Posted at 2020/07/04 11:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月22日 イイね!

シャーク?ドルフィンアンテナ? @EXIGA

シャーク?ドルフィンアンテナ? @EXIGAエクシーガが我が家にやって来たのは3/28。
まさに、新型コロナウィルスが猛威を振るっている頃・・・。
STAY HOMEが基本の生活になり・・・

なーんにもすることが無い。な~んてことにならないように、
エクシーガの改造計画を立ててパーツも準備してありました。
普段なら絶対にできない作業も時間があるので出来ちゃう。笑
また、追々チョビチョビ追加していきます。
もちろんネット通販で購入してますので家にはいますよ。

今回は、写真の通りドルフィンアンテナです。
シャーク?ドルフィン?・・・正しいのはどっち?(・・?

最初に付いているアンテナがどうにも好きになれず・・・
よくよく考えたら、自分のシビックフェリオもエリシオンプレステージも、その前のオデッセイもフィルムアンテナだったからスッキリしてたんだ!と気付く。
洗車機もあのアンテナだと毎回外さないといけないし・・・
でも、メーカーオプションのだったり、ビートソニックのはお高い。。。
かといって、安物はボディ色と違ってカッコワルい。嫌

ということで、偶然ヤフオクを徘徊中に見つけた、安いアンテナをボディ同色に塗装してくれる業者を発見!
ヘリカルアンテナなので、ラジオの入りも良いです。
そして、ボディとの接触面にはゴムモールが付いているので、雨の侵入も防げそうです。

何より・・・カッコ良くなりました。
Posted at 2020/05/22 10:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月17日 イイね!

New Car 公開~ @NEW FAMILY CAR

New Car 公開~ @NEW FAMILY CARさて、わたしは誰でしょう?みたいな、しょうもないことをして・・・
公開まで随分放置。笑
あっさりと公開しておけばと後悔したいと思います。Σ( ̄ロ ̄lll)ダジャレ?爆

今回の、新たなファミリーカーは・・・
我が家にとっては初となるスバル車!


もちろん、この写真で何の車種かはお分かりですよね?・・・そぅ
エクシーガ 2.5i アイサイト アルカンターラセレクション
カラーはクリスタルブラックシリカ(D4S)
となりました。

初めてのスバル・・・初めての水平対向エンジン。
初期型はEJ25型エンジンでしたが、我が家のモデルは、2012年7月にマイチェンしたFB25型となっております。
わずか1年ほどで終了したグレードですが、装備は充実していて良いです。
Spec.Bがあったので、アルカンターラセレクションの中古は特に流通数も少ないらしく・・・情報公開直後から問い合わせが多数あったとか。

今回は初めてだらけで・・・初スバル・初AWD(4WD)・ファミリーカーとしては初リニアトロニックCVT(チェーン式としても初)・初アイドリングストップ車・初アイサイト。

もちろん・・・エリシオンプレステージからの引き算もたくさんあります。
車輛のサイズもコンパクトに、V6 3.5L 300PSのモンスターエンジン(J35)から2.5L 173PSへのダウンサイズ、ATから苦手なCVT、サンルーフなし、シートヒーターなし
妥協せざるを得ない部分でしたが、スキーに行ったりするとAWDにも憧れていたので、納得して購入に至りました。

3月28日納車となりました~。
総走行距離も2012年8月登録の35000kmとなかなかいい条件でした。
これからよろしく頼むよ~~と思ったら、新型コロナウィルスでどっこも出かけられず・・・。まだ長距離のテストは出来ておりません。。。
早く収束して、旅に出たい・・・。

また、車輛の詳しいことは追々・・・
Posted at 2020/05/16 23:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月01日 イイね!

わたしは誰でしょう?@NEW FAMILY CAR

わたしは誰でしょう?@NEW FAMILY CARさて・・・先日、泣く泣くお別れしたエリシオンプレステージ。
今はどうしてるだろうか・・・と心配する日々。笑

ここで、先週末に納車された次なるファミリーカーの一部を公開。
もったいぶってどうするの?というツッコミはお許しを・・・

画像はインパネの一部です。
これで、当てられたらなかなかコアなクルマ好きかもしれません。
さて、何のクルマでしょうか~?

続きはまた次回。
Posted at 2020/04/01 02:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月28日 イイね!

さようなら・・・@ELYSION PRESTIGE

さようなら・・・@ELYSION PRESTIGEだいぶ更新がストップしておりました・・・。
新型コロナウィルスが猛威を振るっている今日この頃。
皆さまはお元気でしょうか?
出来るだけ不要不急の外出を避けて、皆で乗り越えましょう!

さて・・・こんなに久しぶりの更新ですが、
表題でお分かりの通り・・・エリシオンプレステージとはお別れとなりました。
今でも自分の中では数々のミニバンで一番好きだったエリシオンプレステージ。
本当に苦渋の決断でした・・・涙

ですが、車検が近づいていること、自動車税が上がることになる
そして、何より総走行距離が163561kmという過走行状態。
ボディ自体は非常にキレイにしていたので問題ないものの・・・
やはり限界が来たという印象でした。。。

それでも、次のクルマの契約する際も・・・最後の最後まで悩み・・・
契約書を提出してからも「これで良かったのか・・・」と自問自答。
本当にツラい決断でした。

でも、2011年に我が家にやってきて来て9年。
本当にいい思い出ばかりでした。
V6 3500ccのJ35Aの滑らかさ。本革シートにサンルーフ。
すべてが最高のクルマだったと思います。
九州は熊本・佐賀、東は東京へ何度も行ったものです。

このブログを書きながらも・・・泣きそう。悲
実は・・・すでにエリシオンプレステージは買取店にて売却済み。
買取額10万円という現実。。。
でも、買取店からはボディの状態を見て「極上ですね!」と。
これまでの愛情が伝わったのはうれしかったですね。

エリシオンプレステージ!本当にありがとう!

さて、次のクルマは何になるのかな???
それはまた次回。
Posted at 2020/03/28 01:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです( •︠ˍ•︡ ) 少しづつ復活···」
何シテル?   05/22 02:48
2017年現在・・・現役バリバリです。16年越えという高齢ではありますが、元気に走っております。 2009年‐ファミゴンのエアコン故障からの乗り換えで、ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RCP RCP-JP LEDヘッドライト(D2S/D2R兼用、6500K、片側8000lm、35W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 23:04:58

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2009年6月19日納車。30445kmスタート 【最新】 2024/10/5 現在 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
とにかくMT車に乗りたいの一筋だったのだが、欲しい車(ボクサーやVTEC)はことごとく値 ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
全国のエリシオンプレステージの中古では珍しいSZ+本革シート+ダブルサンルーフ仕様です。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エリシオン プレステージ RR5からの乗り換えです。 初スバル、初AWDになります。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation