みなさま、こんばんは。🌇
今日も気持ちの良い天気でした☀️まさに秋晴れ。といったところでしょうか。
今回も少しお付き合いください。
自分が所有しているレガシィを含め、レヴォーグ、インプレッサ、フォレスター、XVなどはSUBARUが製造していますよね。2017年に社名を「株式会社SUBARU」に代えており、それまでは「富士重工業株式会社」でした。そして、みなさんもよくご存知かと思いますがSUBARU車のエンブレム「六連星」も変化をしています。
以前の「六連星」。

現在の「六連星」。

1955年に鉄道車輌メーカーの「宇都宮車輌」と「富士工業」「富士自動車工業」「大宮富士工業」「東京富士産業(旧中島飛行機)」の5社が集まって、1つの大きな会社となった事を示したのが「六連星」のロゴマークだそうです。→検索記事より引用しました。

レオーネを買ったばかりの頃は他人からスバルに乗ってるの?と言われるのがなんとなく嫌で「レオーネ」と車名で呼んで‼️と訴えていた事を思い出します。今では堂々とSUBARU乗ってます、と言っています。スバリストやスバ女などの呼び方・呼ばれ方もありますね。
そういえば「六連星、rokurensei」といったオーナーズクラブがあるみたいですが、今もグループとして健在なのでしょうか?どなたか教えて下さい。
では又、失礼しました。
Posted at 2022/11/04 19:35:55 | |
トラックバック(0) | 日記