• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

subaru1103のブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

イ〜ヨ、イ〜ヨ、イ〜ヨ✨❤️

イ〜ヨ、イ〜ヨ、イ〜ヨ✨❤️おはようございます☀
暮れも押し迫り、あと1日で今年も終わりですね。

みんカラ始めて約1年、無事に過ごせてきてイイ1年だったかな?と思います。

新年からは仕事先が変わり、新たな気持ちで頑張って参りたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

写真は関西遠征時の途中、宝塚市内で記録したリピート番。
イ〜ヨ、イ〜ヨ、イ〜ヨ。と言われているみたいですね✌️

それでは皆さまにとって新年も良い年でありますように👌
Posted at 2023/12/30 09:53:47 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

2023年12月23日、日の出🌄

2023年12月23日、日の出🌄おはようございます。
昨日は冬至でした。大雪の降っているところの皆さまにはご苦労、
お察し申し上げます。雪のピークは今日までのようですが
どうかご安全にお過ごしください。

いつもどおりのなんの変哲もない日の出です🌄













この朝日の光景を見られるのも今月いっぱいです(T . T)
新年からは転勤になります。。。
今年も明日のクリスマスイブを含めてあと1週間ほどですね。


















Posted at 2023/12/23 07:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月05日 イイね!

人生初のオフ会、京都遠征の素晴らしき3日間‼️

人生初のオフ会、京都遠征の素晴らしき3日間‼️こんばんは。2023年12月2日に開催されたスバル車オフ会に参加してきました。

私自身、オフ会に参加する事は初めてで、内心ドキドキでした💓
結果として思い切って飛び込んでみましたら、現地で迎えていただいたスタッフや参加者の皆様にあたたかく迎え入れていただき楽しいひと時を過ごすことができました‼️

当日に現地まで行くことは、かなりの長距離であり、余裕をもって出かけたいと思い、12月1日から出かけることにしました。

という事で、3日間を振り返って綴ってみたいと思います。

【12月1日(金)出発から】
午前6時30分に自宅を出発します。冷え込んでいるのでフロントガラスが曇っています。ハイドラも立ち上げていざ‼️


大井松田インターから東名、新東名、伊勢湾岸道、新名神、名神と走っていきます。当然ですが、レガシィを労わりながら休憩を多く取ります。


岡崎PAでは。。。牛肉コロッケ😋


土山SAで昼食。


味噌カツ丼をいただきました。
ここまで来るともう滋賀県です。

京都を越して六甲まで足を伸ばし、その途中‼️
141414キロを記録〜✨ここまで453キロ。


宝塚を通って山を登っていきます。
ようやく第1日目の目的地、六甲山へ。


神戸の街並みが見えました🏙️

そして、、、





653Cafeでお目当ての商品に。
六甲山峠ステッカーをゲットしました😆


六甲ケーブル山頂駅の駐車場から神戸市内が。



1日目の行程はここまで。奈良の奥山ドライブウェイも
行きたかったのですが、途中、通行止めの情報があり、
断念して京都へ向かいます。




京都市内のホテルに入り、夕食を摂るために繰り出しました。
京都に来たら「おばんざい」で一杯、やりたかった〜。
これだけですが、満腹になります😁





ひとり前夜祭。。。寂しいですか⁉️
イヤイヤ、楽しかった〜🍻

【12月2日(土)オフ会当日】
①第2回高雄むつらぼしMT編

いよいよ当日を迎えました。朝食を済ませ、嵐山高雄パークウェイへ向かいます。前泊しておいてほんとうによかったと実感しています。
まだ集合時間前なので保津峡展望台駐車場に。




天気が良くて最高のオフ会日和です。

嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車が見えました。

その後、小倉山展望台駐車場で。
ここはもう一つのオフ会場所です。



時間が近づいてきたので高雄大駐車場に向かいます。
やってきました‼️到着です。

スタッフさんに誘導され、指定された場所に行くと。。。
おぉっと‼️

驚きのご対面‼️なんとBC5RS-RAにお乗りの
アリ・マキネンさんがいらっしゃっているではありませんか‼️
感激です🤩ご挨拶もそこそこに名車と隣り合わせになれました。

マキネンさんも二桁ナンバーでした。


屋根保管という事で保存状態は最高です✨
そしてボンネットを開けてもらうと、、、

STI手組みのスペシャルなEJ20エンジン。
私のノーマルエンジンとは比べ物になりませんf^_^;

ゴールドのインタークーラー。
マキネンさんは「キンタークーラー」と呼んでいました(笑)

コックピットも見せていただけました。
なかなかみんカラ内で目にする機会がありませんでしたので
もう夢中で色々とお話をさせていただきました。

BRZとBHに囲まれて。これよりみなさまのお車を
拝見させていただきます。



VABマニュアル車たち。






GC8たち。なんと赤の初期モデルで純正ホイール装着‼️
サンルーフ付き。



やっぱり注目を集めていました。


GR/GV系Aラインかな?



主催者さまの2台ですよね。



どんどん見させていただきます🎵



みん友さん「ギリギリあるふぁー」さん。


ルーフベント‼️


こちらもルーフベント付き。


こ、これは22Bでした‼️

GFスポーツワゴンのSRX。リヤスタイル、惚れ惚れします。



みん友さん「ニコニコせんべい」さん
グラマラスなフェンダーなスペシャルGC8です‼️
来てくれるとは思いませんでした。感激です😭


♪───O(≧∇≦)O────♪
アルシオーネSVX。



注目度満点です💯

ステラ。カワイイ💖


会場でみなさんのクルマを拝見していたところ、
パークウェイを2台のクルマが走ってきました。
すぐにピン❗️ときました。この方たちは、みん友さんの「アンジェリケまゆちゃん」さんと「ぽんちっちポンチ」さん‼️
ちょうどパーキングに停めてお二人で写真を撮っていたので声かけさせていただきました。
こんな偶然ってあるんですね✨デミりん見れて感激でした🤩
神様に感謝しました🙏





アリ・マキネンさんと小倉山でのもう一つのオフ会に
行ってみようとなり、2台でランデブー走行していきました。
BCの後ろ姿を見ながらの走行は感激すぎてテンション最高でした。



②第5回高雄レガシィ・スバル車オフ編
同日に小倉山展望台駐車場にてもう一つのオフ会が開催されていました。
主催者さまには遅れて参加する旨お伝えしていました。
レガシィがメインのオフ会です。







総数32台集まったようです。遅ればせながら
私たちも入れていただきました。
自己紹介をちょうどやるところでした。ちょっと緊張しましたね💦
ここでもマキネンさんのRAは大注目でした‼️

みなさんのお車、拝見させていただきました。

レガシィB4最終モデルBN9。

BE型RS30です‼️




こちらはS402ですよ‼️



小倉山駐車場からの京都市内。


紅葉はほとんど終わっていましたが、
ありました🍁🍁🍁





保津川下りがやって来ました


お昼には小倉山Cafeで焼きチーズカレーをいただきました。


主催者のみなさん、参加者のみなさん、楽しく交流させていただき
ありがとうございました‼️

小倉山の会場にお別れして、もう一度むつらぼしMTの会場に戻りました。

「ヒデゴロ」さんのBEですね。残念ながらお会いできませんでした💧





SVXが隣に来てくれました😭


美しいサイドビュー✨
MTの最後を飾らせていただきましたo(^-^)o

場所は遠かったですが、ほんとうに行ってよかったと思いました‼️
主催者さま、ならびに参加されたすべてのみなさま、ありがとうございました😊

翌日3日目はフロムセブンミーティングに参加しました。
詳しくはフォトアルバムをご覧ください。
ご案内いただいた555swrtさん、ありがとうございました🎵

帰宅です。伊勢湾岸道が事故のため通行止め‼️
名神、新東名、東名を通っていきます。


少し走ると睡魔が襲って来ます。。。


夕食は、

カツカレー。


ようやく帰宅。トータル1089キロでした。


汚れたボディを洗車しました。




相棒‼️長旅に付き合ってくれてありがとう😊

おまけ


最後までお付き合いくださりありがとうございました😊
Posted at 2023/12/05 22:58:23 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Truth さん、
イイ写真ですね。田圃の稲もずいぶん背が延びて夏本番な感じが出てます。
撮影場所は存じ上げませんが、中山、長津田付近がここに似てるかもしれません。」
何シテル?   08/01 02:47
subaru1103です。よろしくお願いします。 神奈川県在住のレガシィ乗りです。 基本的にイイね!いただけるのは大歓迎です。私もイイね!させていただく方に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

10月22日はインプレッサの誕生日🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 10:42:16
RAYS VERSUS SESTO TURISMO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:23:37
初代レガシィが集まりました❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:39:22

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシィに乗っています。1990年11月に購入して現在32年間乗り続けています。 装着パ ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1987年にスバルとの付き合いを始めたきっかけを作ってくれた1台です。👍 AA-5型レ ...
スバル XV スバル XV
家族共用、専ら弟専用車です。ホンダモビリオからの乗り換えです。 e-BOXERは金額面で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation