• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

subaru1103のブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

スバルオーナーズミーティング&お知らせです。

スバルオーナーズミーティング&お知らせです。こんばんは。蒸し蒸しした陽気で不快指数も上がりっぱなしです。
こんな時にですが、本日開催されたオフ会に参加してきました。


数々のレヴォーグのみなさん。
              WRブルーなインプレッサWRX
              



こちらはアウトバックやフォレスター。
最新のレイバックもいらしてました。



WRX s4やSTI。


BRZのみなさん。


ホワイトボディのレヴォーグが主催者さま。
他にも限定モデルなど。

唯一のセダンB4‼️




少し雲が薄くなってきました。

続いてみなさんの愛車を拝見させていただきました。
ステラ。ボンネットにエア吸入口があるのでスーパーチャージャーですね。


前期型BRZ



後期型。





WRX-STI&S4











前期・後期レヴォーグ。


残念ながら晴れることは叶いませんでしたが、リベラル、千葉スバル、スバマガを交えたトークショーもあり、楽しいイベントでした。

主催のLEVO24さんをはじめスタッフのみなさん、ありがとうございました。


私事ですが、いったんみんカラ活動を休止させていただきます。
いよいよ全塗装施工の順番が来そうです✌️
板金も含めてかなり時間がかかるようなのです。生まれ変わって手元に戻ってくるのを楽しみにしたいと思います。

これまで応援していただいたみなさま、ありがとうございました。
復帰の際はまたよろしくお願い申し上げます。

subaru1103
Posted at 2024/06/29 21:40:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年06月26日 イイね!

オフ会2ndstageへ🚗

オフ会2ndstageへ🚗みなさま、こんばんは🌆

連日の暑さと高い湿度で本当に辛いですね🥵
しっかりと水分補給と適度に休憩を入れて乗り切りたいものです。

昨年の暮れに人生初のオフ会に2つ参加させていただきました。
参加するにあたり、不安もありましたが思い切って飛び込んでみたら楽しく過ごさせていただきました。

という事で今回、近場でスバル車ミーティングが開催される事と自分の休みが重なったので参加させていただきます。

みん友さんもいらっしゃるようなのでよろしくお願いします♪
Posted at 2024/06/26 19:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

今年も紫陽花の季節になりました。

今年も紫陽花の季節になりました。おはようございます。まもなく梅雨入りするのでしょうが、今年も紫陽花の季節になってきました。
私の地元でもイベントが始まりました。
















このフォトは夕方に撮りました🌇
しばらくは綺麗な紫陽花が楽しめそうです✨
Posted at 2024/06/09 05:09:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年06月05日 イイね!

久しぶりの安曇野訪問

久しぶりの安曇野訪問フォトアルバム、うまく写真がアップされないのでブログにてアップします。

2024年6月4日に長野県安曇野市に出かけてきました。
この時期の信州はいちばん気持ち良い陽気と、景色が楽しめるのではないかと思っています。

最初に着いたところは、大王わさび農場。
平日ともあって来場者も少なくゆっくりできそうです。







敷地の隣に清流と水車小屋が。

わさび田を横切る橋を渡り





北アルプスから湧き出た伏流水がわさびを育てます。

湧水の池に虹鱒が泳いでいます。


ブラタモリの収録が来ていたようですね。




わさび田を横切るように鯉のぼりが。
わさび田はずっと奥まで続いています。

ここに来たらやっぱりわさびソフトクリーム。
しかも本わさびトッピング。
びっくりするほど合うんですね〜😝


次に向かったのは碌山美術館。
実に数十年ぶりに来ました(今回は入り口までです💦)


時計を見ると11時。ランチですが信州といえばやっぱり蕎麦です。
碌山美術館の隣にある寿々喜 に入り、

ひやし天ざる蕎麦をいただきました。


お店を出たとき、踏切が鳴り始めたので。


大糸線。撮ってしまいました📸‼️

食後のコーヒーを。凡凡舎というカフェで。



アイスコーヒーを。添えられているのはボンタンのピール。
甘味と苦さもあって美味しかったです🤭

安曇野訪問はここまで。残念ながら北アルプスの山並みが見えなかったのが残念でした。。。

帰路の途中で。9999ゾロ目。

10000キロのキリ番。

すぐ後に10001キロのミラー番。

連続してGETできました‼️

サポート役はXVでした✌️着々と距離を伸ばしていってます。
Posted at 2024/06/05 15:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Truth さん、
イイ写真ですね。田圃の稲もずいぶん背が延びて夏本番な感じが出てます。
撮影場所は存じ上げませんが、中山、長津田付近がここに似てるかもしれません。」
何シテル?   08/01 02:47
subaru1103です。よろしくお願いします。 神奈川県在住のレガシィ乗りです。 基本的にイイね!いただけるのは大歓迎です。私もイイね!させていただく方に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

10月22日はインプレッサの誕生日🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 10:42:16
RAYS VERSUS SESTO TURISMO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:23:37
初代レガシィが集まりました❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:39:22

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシィに乗っています。1990年11月に購入して現在32年間乗り続けています。 装着パ ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1987年にスバルとの付き合いを始めたきっかけを作ってくれた1台です。👍 AA-5型レ ...
スバル XV スバル XV
家族共用、専ら弟専用車です。ホンダモビリオからの乗り換えです。 e-BOXERは金額面で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation