• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

subaru1103のブログ一覧

2024年09月27日 イイね!

レガシィ発売35周年の今年、懐かしい動画を見つけました。(後期型編)

レガシィ発売35周年の今年、懐かしい動画を見つけました。(後期型編)おはようございます。
前回、初代レガシィ発売35周年を迎え、YouTubeで配信されていたPVを投稿させていただきました。今度は後期型のPVを見つけてしまい、また投稿させていただきます。
もはや完全なるBCオタクと化してしまっている私です。

タイトル画像で始まります。





作成側の意図でしょうか?ツーリングワゴンの前に入るセダンGT。
登場するモデルは4ドアセダンGTオンリーです。これが嬉しいポイントです💖











後期型の特徴であるリヤテールと
ガーニッシュ内にも配置されたテールランプ
※D型になるとガーニッシュ内のテールランプは又無くなった?
そこの所はよく覚えていませんm(_ _)m







美しいレディがエレガントに乗り込み、、、
内装の紹介に移ります。

















名機EJ20エンジンはここから始まり、進化を遂げていくのでした。













前期型ではGTもRSも同じMOMO製ステアリングでしたが、
後期型ではGTとRSで差別化がされました。



















メカニズムにスポットを当てたシーンから
舞台は変わります。



















セダン好きな私には心ときめくPVでしたo(^-^)o

🔹おまけ🔹後期型のCM。キャラクターはブルースウィリスです。
こちらはみん友さんから教えていただきました。
何種類かあるみたいです。












EJ22SOHCエンジン搭載、220ブライトン発表。


変わって。











前期型ではヨーロッパを舞台に撮られていましたが、
後期型ではアメリカを舞台に撮っているように感じます。





ブライトンは後期型からラインナップされたみたいです。

SUBARU富士重工業。ただ六連星のマークは無くなっています。

YouTubeでこのような動画に巡り合い、懐かしさと共にワクワク感が湧いてきました。動画の提供者に感謝です。

しつこく投稿して失礼しました。

ps:まだ続きます。。。f^_^;
Posted at 2024/09/27 10:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

レガシィ発売35周年の今年、懐かしい動画を見つけました。

レガシィ発売35周年の今年、懐かしい動画を見つけました。1989年の2月、富士重工業(現SUBARU)はすべてを新設計したレガシィを発売しました。
そんな新型車のPV動画をYouTubeで見つけてしまいました。出来たてホヤホヤで綺麗なボディが最高です。

この動画に登場するモデルはGTです。ヨーロッパで撮影されたと思われ、SUBARUが世界の市場に打って出る意気込みを感じます。

LEGACY GTの文字の向こうから現れるBC5GT。



フロントのアップから流れるようにサイドへ回っていきます。


前期型のいちばん好きな箇所ですね❤️








郊外から街中を走行するシーン。
走り去った後、右手の紳士がレガシィを目で追っているような感じがします。

そして今度はセダンが走り去った方向からツーリングワゴンが登場。








今見ても見劣りしないスタイリングではないでしょうか。
このモデル登場で爆発的に売れ、どこでも見かけるようになりました。








PVの作り方もとても良いですね。

最後にこのフレーズで締め括ります。







あぁ。。。なんて素敵なPVでしょう。1989年から90年代前半はバブル絶頂期で活気付いていました。自動車も然りで各メーカーから魅力あふれる車が発売されました。

愛車が手元に無い寂しさからか、YouTube動画を漁っている毎日です💦
レガシィの名はアウトバックに引き継がれ、これからもSUBARUを支えてほしいです。
Posted at 2024/09/23 19:12:59 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年09月11日 イイね!

夏の猛暑から逃避してきました

夏の猛暑から逃避してきましたみなさま、おはようございます。

連日猛暑が続き身体の方も疲れが溜まっていました。夏休みを取っていなかった事もあり、リフレッシュも兼ねてちょっと出かけてまいりました。

久しぶりに那須高原へ。
那須フィッシュランドで釣りを楽しみました。






時折り魚が跳ねます。



魚を放流してもらいスタート。



どんどん釣れまして。。。


合計6匹。塩焼き柚子胡椒にしてもらいました。美味しかった‼️
実は釣ったのは私ではなく弟でしたf^_^;




BBQも楽しみました。

この後は那須岳へ向かいます。途中展望台があり、
降りてみましたが雲がかかって山は見えず。。。





登って登って那須ロープウェイ山麓駅に着きました。




徐々に晴れてきましたよ☀️

ロープウェイに乗って山頂駅に。





今乗ってきたロープウェイ。



山頂駅の標高は約1600メートル。涼しぃ‼️
茶臼岳山頂まで行けますが、帰りのロープウェイ最終に間に合わない為、
そこは断念して少しだけ歩きます。









山の涼しさを味わって下山します。
なお、最終のロープウェイに乗り遅れると3時間かけて自力で下山するそうですが、ほんとうなのでしょうか⁉️⁉️⁉️

今日のホテルへ。バイキングと飲み放題でしたが夢中になってしまい
写真を撮るのも忘れてしまいました💦




温泉三昧と満腹になりました♨️

夜に雨が降ったみたいですが、朝起きてみると晴れてます。




チェックアウトして日光観光して帰宅しました。
何十年ぶりかの日光。「神橋」



最後はみんカラらしくステッカーをGET。

戻ってきたらまた猛暑の毎日です。
いつまで続くのかわかりませんが、暑さに負けずに乗り切りましょう‼️
Posted at 2024/09/12 08:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!8月29日でみんカラを始めて2年が経ちました!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

おはようございます。この度みんカラ歴2年となりました。
SNSのイロハもわからず始めてあ〜でもない、こ〜でもないと右往左往しながらここまでやってこれました。愛車へのイイね!も400を超え、みん友さんになってくれた方々も多く感謝の気持ちでいっぱいです。
ほんとうにありがとうございます😊

みなさんの投稿など多くの情報など参考にさせていただきながらこの先も地道に活動させていただきます。




オフ会に参加したり、みん友さんにお会いしたりと有意義でした‼️

いろいろな所にも出掛けました🚗







3年目になります。これからも、よろしくお願いします!
ps:只今リニューアルにつき長期入庫中です。
Posted at 2024/08/31 05:32:12 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

レガシィ復活できました🤣

レガシィ復活できました🤣みなさま、お久しぶりです。

先月末、オーバーヒートにて自走不能となり緊急入庫しておりました我が相棒、ラジエーター関係の交換、修理が完了して無事に私の元に帰って来てくれました‼️ほんとうに嬉しくて嬉しくて堪りません。

一時は最悪な判断をしなければならないのか?と思っていましたが、幸いエンジン本体にダメージも無く、部品の交換で済みました。
またレガシィとともにカーライフが続けられる事になりました。

修理に関わっていただいたディーラーに感謝です。

またあたたかいコメント、ならびにイイね!を下さった皆さまにも感謝です。

ありがとうございました。
これからもよろしくお願い申し上げます。




ラジエーター、イン・アウト側ホース、サーモスタット等、新品になりました。



帰ってきてくれてありがとう‼️
お帰り〜😂😂㊗️
Posted at 2024/08/09 18:35:16 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かえるGO さん、こんばんは🌃
そうなんですよ。交換できる部品なら心配ないんですけど、、、、
予防整備としてやっておきたい事は半年後の車検時に行いたいと思っています。
無事に終了したいものです。」
何シテル?   09/03 00:23
subaru1103です。よろしくお願いします。 神奈川県在住のレガシィ乗りです。 基本的にイイね!いただけるのは大歓迎です。私もイイね!させていただく方に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

10月22日はインプレッサの誕生日🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 10:42:16
RAYS VERSUS SESTO TURISMO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:23:37
初代レガシィが集まりました❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:39:22

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシィに乗っています。1990年11月に購入して現在32年間乗り続けています。 装着パ ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1987年にスバルとの付き合いを始めたきっかけを作ってくれた1台です。👍 AA-5型レ ...
スバル XV スバル XV
家族共用、専ら弟専用車です。ホンダモビリオからの乗り換えです。 e-BOXERは金額面で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation