• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boreloの愛車 [スマート スマート フォーフォー]

整備手帳

作業日:2022年10月30日

リアシート間接照明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアシートに間接照明を付けてみました。

フォーフォーのリアシートはチャイルドシートが装着できるように4cm程度のスペースがあります。そのスペースを利用してブルーの間接照明を設置しました。
2
使用部品

1.砲弾型 LED 3φ 青 2個
2.1/2W 1KΩ 2個
3.ユニバーサル基板 1枚
4.光ファイバー 3mm×50cm 2本
5.熱収縮チューブ 3mm×5cm 2本
6.電源ソケットコネクタ
7.ギボシ端子 オス・メス各2個
8.0.2sqダブルケーブル 2m
9.結束バンド 小 2本
10.基板挿入用パイプ
3
基板挿入用ケースはダイソーのソーラーライトの中間パイプを利用しました。
パイプが余っていたのでこれをケースに使いました。
パイプの蓋は地中に差込む先端部をカットしています。蓋は2個必要です。

取付けスペースを見てパイプ以外に代用できるものがあればOKです。
4
LEDユニット本体の製作イメージです。

ギボシ端子には電源ソケットコネクタが繋がります。
5
①パイプの中に納まるサイズにユニバーサル基板をカットします。
②イメージ図のように組付けます。
LEDは極性があります。一般的には2本のリードの内、長い方がプラス(アノード)になります。
③LED、抵抗を実装し はんだ付けします。
④結束バンドを通すための穴を開けます。
⑤はんだでパターンを作ります。(はんだ付けの経験がないと難しいかもしれません。)
⑥パイプの中心に穴を開け、ケーブルを通します。
⑦基板にケーブルをはんだ付けします。
6
⑧LEDに熱収縮チューブを入れ 光ファイバーをチューブの中に挿入します。
⑨ヒートガンやドライヤーでチューブを収縮させます。
この時、光ファイバーをLEDに押付けながら熱を掛けます。
⑩チューブの先端に抜け防止のため瞬間接着剤を少量付けます。2本同じことを繰り返します。
⑪結束バンドで光ファイバーを基板に固定します。
⑫ケーブルの先端にギボシ端子(オス側)を圧着します。
ケーブルはプラス・マイナスが分かるようにしておきます。
⑬パイプの蓋に光ファイバーを通すための切り欠きを入れます。
⑭パイプの中に光ファイバーと基板を入れ蓋をすれば LEDユニットの完成です。
7
点灯確認
DC 12Vの電源(バッテリーチャージャーを使用しました。)用意し点灯させてみます。
極性が逆の場合は点灯しないのでギボシ端子を入れ替えて見て下さい。
8
フォーフォーは4人乗りなのでリアシートの真ん中に LEDユニットを設置します。
スペースの上部から下部に照明を当てるようにします。
光ファイバーは背もたれのファブリック地で隠れるので「ボワーっと」点いている感じです。
ファブリック裏のパネルに両面テープを貼り、その上から光ファイバーを貼り付けています。
光ファイバーの先端は剝がれやすいので、更に上から透明テープで補強してあります。
ケーブルは座席クッションの隙間に押し込んでドアサイドからラゲッジへ引込みます。

電源は、リアルーフ照明で使用している2口電源ソケットに繋いでいます。ケーブルの2mはラゲッジの電源を使うことを考慮した線長です。
こちらの電源も照光式波動SWを中継しているので、他のLED 照明と連動して動作します。

実使用においては、シートクッションを敷いているので隠れてしまいますが、隙間からブルーの照明がチラ見えするのも悪くないかなと思います。
ナイトドライブが楽しくなりました。

追加
LEDユニットの工作が面倒な方は、サイドビューLEDテープを使っても出来そうです。
興味のある人はトライしてみて下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グラスルーフの日除け

難易度:

ドラレコ入替え前の机上確認

難易度:

ハザードSWの増設・位置変更 part2

難易度:

オイル交換・フィルター交換

難易度: ★★

ハザードSWの増設・位置変更

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤマモモの実 http://cvw.jp/b/3473546/47787493/
何シテル?   06/17 20:06
boreloです。車いじりが好きで日々何か出来ることがないか考えています。市販で扱っていないものや あると便利的なものは自作で対応することを心がけています。簡単...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマート フォーフォー パッションに乗っています。
日産 マーチ 日産 マーチ
コアラみたいなフロントフェイスが特徴でレトロな雰囲気が気に入っていました。 ナンバープ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation