• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
boreloの愛車 [スマート スマート フォーフォー]
Thanks LEDライトの改造①(確認編)
5
■ 電池ボックス内の処理<br />
電池の末端にあたるプラスとマイナスの端子にギボシ端子(オス側)をつけたリードをはんだ付します。<br />
リード長はボックス内に収まる長さにカットします。<br />
ルーターを使ってボックスとカバーの一部を削り出し、リードを通すための穴を開けます。
■ 電池ボックス内の処理
電池の末端にあたるプラスとマイナスの端子にギボシ端子(オス側)をつけたリードをはんだ付します。
リード長はボックス内に収まる長さにカットします。
ルーターを使ってボックスとカバーの一部を削り出し、リードを通すための穴を開けます。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2024年01月03日

プロフィール

「ヤマモモの実 http://cvw.jp/b/3473546/47787493/
何シテル?   06/17 20:06
boreloです。車いじりが好きで日々何か出来ることがないか考えています。市販で扱っていないものや あると便利的なものは自作で対応することを心がけています。簡単...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマート フォーフォー パッションに乗っています。
日産 マーチ 日産 マーチ
コアラみたいなフロントフェイスが特徴でレトロな雰囲気が気に入っていました。 ナンバープ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation