• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRオカダの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年11月8日

スタッドレスへ交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
例年より少々早い時期に交換です。異常な暑さが続きますが、週末にはグッと冷え込むそうですし、自分の通勤時間帯が朝早くか夜遅くになりますので、一応のためですね。

4本ともに2022年13週のVRX2です。ホイールはヤフオクで購入したスズキ純正14インチです。
2
寒すぎてワイパーも凍りますので、冬用に交換です。
3
雪国ではこれらも必需品ですね。雪かき棒と手袋です。長靴はもう少ししてから載せます。
4
TONEさんのトルクレンチでしっかりと管理します。
5
昨年の画像の使いまわしですが…こんな感じです。純正の14インチ…春までお世話になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏用タイヤ交換

難易度:

おかえり、棒ティングレー

難易度:

タイヤこおかん

難易度:

TRANPATH LuK 装着!!

難易度:

今日は

難易度:

タイヤ交換とドライブシャフトブーツのチェック、、、防錆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月8日 18:00
私も冬タイヤ&冬ワイパーにしました。
これで一安心ですね(^^)
冬ワイパーにしない方々もただいますが、した方がいいですよね!
経験者です(^_^;)
コメントへの返答
2023年11月8日 18:05
お疲れさまです!
来週月曜日には、こちら山形県でも初雪の予報があります。自分は明日から6日間の夜勤てすので、仕事中にタイヤ交換とか嫌ですので、今日晴れて少しあったかい時に交換しました。

ワイパーは冬の間はめちゃめちゃ凍りますので、当然のように冬用に変えないとダメですね。

プロフィール

「天気の良い日は、どうしても洗車したくなりますね。いつもきれいにピカピカな愛車にしたいものです。」
何シテル?   10/02 09:43
WRオカダです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TV・NAVIキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:21:32
ぽんかなさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 09:03:05

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗り替えました。 皆さんのワゴンRを参考に、いろいろできる範囲でいじっていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation