• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂犬ハチ公の"がんこ号" [スバル WRX S4]

パーツレビュー

2025年5月11日

DETAIL ARTIST GLAZE  

評価:
4
DETAIL ARTIST GLAZE
通常、この手のコーティングとなると、ワックスを使用することが多いと思いますが、本商品は固形ワックスに代わる画期的な商品の一つだと思います。
施工方法も簡単で、蓋を開けてペーストを少々クロスに取って満遍なく、拭き残しがないように塗布するのが正解のようです。
ここからは実際の施工で感じたことをつらつら書いていきます。
1.香りが強い
昨今のディテーリングの商品には色々な香りがつけられていますが、本商品はムスク?と言いますか、香水のような香りがつけられています。別段、不快な香りではありませんが、使用したクロスを車の中に放置すると芳香剤のように強い香りが室内に充満してしまいます。悪い匂いではありませんが、車酔いを誘発しかねない匂いなので、使用後のクロスはビニール袋などで密閉して運搬した方が良いと思います。

2.取りづらい
ペースト状なので仕方がないのですが、整髪料のように容器にペーストが封入されているタイプなので、取り出しづらいです。内蓋に付着したペーストをクロスに取って塗布しています。
デザイン的にはこういった容器はアリだと思いますが、個人的にはチューブだとかそういった方が使いやすいのではないかと思いました。

3.ツヤはよい
本商品が滑沢性を全面に押し出しているだけあって、普通のシャンプー洗車をするよりかははるかにツヤが出ています。手触りも良く、降雨時にもバチバチ弾いてくれているのでここは快感です。
とはいえ、このツヤからすると、定期的な表面リセットの必要性は高いと思います。商品の宣伝文句の通り、結構な膜厚であり、これをずっと重ねているとツヤが出なくなってくるのは自明だと思いますので、酸性シャンプーでの表面リセットは必須だと思います。]

写真はAmazonの商品ページから引用
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJ95TJ2M
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DETAIL ARTIST / AIR

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:61件

DETAIL ARTIST / DOPE

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:47件

DETAIL ARTIST / HYDRO

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:126件

DETAIL ARTIST / BLACK TRIM COAT

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

KeePer技研 / フレッシュキーパー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:441件

WAKO'S / SH-R / スーパーハード

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1651件

関連レビューピックアップ

KeePer技研 クリスタルキーパー

評価: ★★★★★

SUMICO モリブデンコート5555

評価: ★★★★

CRUZARD 未塗装樹脂コーティング剤

評価: ★★★★

日本ライティング 【ホイール用】ガラスコーティング(ゼウスクリア) 【NGC1 ...

評価: ★★★★★

Good Gear / コメリ 未塗装樹脂コーティング剤

評価: ★★★★★

KeePer技研 フレッシュキーパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 タイヤ交換(PROXES Sport 2→PC7) https://minkara.carview.co.jp/userid/3473951/car/3405402/8336010/note.aspx
何シテル?   08/17 07:19
狂犬ハチ公と申します。 みんカラの操作に慣れていないため、重複投稿などご迷惑をおかけする可能性があります。また、皆様の投稿が興味深く、ご投稿の記事を多く「いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トーションバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:03:43
STI ステアリングベゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:59:58
WRX S4って ローンチコントロールがあるの?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 01:31:52

愛車一覧

スバル WRX S4 がんこ号 (スバル WRX S4)
ここ20年以上、ビジネスカーとファミリーカーに乗り続けてきましたが、いい加減パフォーマン ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
昔乗っていた車です。 見事なまでにパワーと燃費を引き換えにした車でした。
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
昔乗っていた車です。 流石ビジネスカーといった風な車でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
四角い車です。ドライバビリティを除けば、いい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation