• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルファ@abarthの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年10月25日

USBのとかオーディオの配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AUXのレシーバーの位置はここに決めました。再生ボタン押せばスマホいじらなくても再生してくれるみたいなのですぐ手の届く位置に。
2
AUXの配線はここにUSB増設して設置。
シガーから取るとドリンクホルダー辺りが線がごちゃごちゃするのでスッキリできたかな?配線剥き出しすぎるの嫌いすぎて悩んだ結果いい感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

オーディオ手直し

難易度:

純正フロントツイーター交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月25日 20:22
同じ車ですね(^^) 使いやすくカスタマイズを楽しみましょう!
できたら線は上手く隠したいですよね😁
コメントへの返答
2022年10月25日 21:06
車いじりはほんとド初心者なのでいつもドキドキしながら試行錯誤をしつつ弄ってます😅
配線見えっぱなしは車内をシンプルに見せたい自分は必須でした!

プロフィール

「レコードモンツァ欲しくてどうしようかと悩んでいるのですが、シリーズ3にシリーズ4とか5のレコモンって取り付けって出来るんでしょうか?1番新しいスコーピオンモードでバルブ開くやつは無理だとは思いますが、知識が無さすぎて困っています。
どなたか知っている方教えて頂けると嬉しいです🙇」
何シテル?   07/10 15:30
納車した!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

500エンブレム LEDイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 22:46:23
自作 500エンブレム LEDイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 09:04:13
純正デッキにAUX端子増設ー② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 10:09:05

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2022/9/26納車🤣 これから暇を見つけたらちょこちょこいじっていきたい。 ベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation