• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャビテの"カロクロ" [トヨタ カローラクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月5日

85532-B1010 事前調査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はこちらUSBポートについて調べてみた範囲を紹介。
もともとはダイハツのものらしいですね。

※ ちなみにヤフオクで買いました
2
型番は85532-B1010です。

現在入手中ですが、背面コネクタのオス側の型番は 90980-12D25 のようです。(後日確認)
3
すぐバラしたがるのは男の性分なので仕方ない!
と言うのは冗談でコネクタの極性を見るために確認のため開けました。
4
コネクタの後ろの画像で、テスタで確認したところ2ピンがCG、つまりグランドでした。
背面から見ると左側がグランドです。
5
次に みんカラ先駆者 が書かれていた「そのままだと入らない」と言われている分部です。

この写真の下側はそのまま入る方。
6
こちらが問題の、削らないと入らない方で確かに斜めに切れていなくてなぜか片側だけ角ばっています。

確かに左右対称ではないのですが、、、

明日以降確認しますが、もしかして黒のキャップ分部を外して先にそこだけ付けると入るかも知れません。

実際に付けるときは、切り欠きを削らない方法も試してみます。ただ、その方法だと外す必要があった場合苦労するかも知れませんが。

とりつけレポートは後日。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車速連動オートドアロックキット装着・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

オートドアロックキット 取り付け

難易度:

マルコホーン ULMⅡ

難易度:

カロクロ オートブレーキホールドキット

難易度:

デジタルルームミラーの交換

難易度:

ホーン装着・・・(^_-)-☆!?。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Kenones さん
この書き込みした後、自分でもマニュアルトランスミッションと紛らわしいことに気がつきました!😆️」
何シテル?   08/20 18:14
永遠の組み込みソフトウェアエンジニアです。 車いじりはもちろん、メカに関しては全くの素人です。 これからも楽しくイジって乗っていきたい! 車歴: ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

樹脂パーツコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:16:38
AZZURRI PRODUCE USBポート 高速充電 スイッチホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 17:46:06
スライドアームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:58:16

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド カロクロ (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
とても運転しやすく、見た目もいい、、、 何処に出しても恥ずかしくないどら息子です。 私自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation