• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒虫のブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

紫金山・アトラス彗星

こんばんは♪

先日、夜空を見に行きました。
巷で話題になっている『紫金山・アトラス彗星』を見たくて。

近所の海で西を見ると対岸が横須賀。
夜空は少し明るくなってしまいます。
低い高さで見える今回の彗星は肉眼やスマホでは難しいと判断。
周りは同じ様に見にきても、諦めて帰られる方が多かったです。
一眼レフを持って来ていたので試しに撮影してみると、



判らないですよね。
撮影した瞬間は撮れているとは思いませんでした。
直ぐに画像を確認すると。
ん!?





見えてます!!
ビックリですw

めちゃ嬉しい♪

シャッタースピードを15秒で撮っています。
つまり、スマホでは難しいですよね(T ^ T)

天体ショーにハマりそうです♪
Posted at 2024/10/19 01:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年07月01日 イイね!

ドライブ♪

こんにちは♪
今日はあいにくの雨です。
買い物兼ねてドライブに行きました。
最近マイブームの名水を汲みに。

家から15分くらいにある神社でいただける名水なのですが、とても良心的で、
水タンクを運びやすい様に台車も用意されています。
必要最低限分だけ有り難く頂きます。

湧水を管理されてる方は設備や衛生管理にお金がかかります。
安全なお水のところは必ずと言ってもいい程、
募金箱があります。
私も少なからず協力させていただきました!

この後、山側から帰ろうとしたのですが、
土砂災害等で通行出来ないルートを迂回しながら帰宅。
道路に土砂が流れた跡も多く、抹茶色に(T ^ T)
ヤリスクロスにはカッコよくにすら見えます!

※長年使い続けて容量オーバー警告!
写真が一枚も貼れない(T ^ T)
みんカラ退会の日を考えてしまいます。
Posted at 2024/07/01 17:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年06月02日 イイね!

結婚記念日に

結婚記念日におはようございます♪
やりたい事、やらなくてはいけない事盛りだくさんで頭がフワフワしてる黒虫です。

日本には『三大うちわ』というのがあるのをご存知でしょうか。
僕は最近知りましたw

南北朝時代が始まりと、最も歴史が古いとされている
『京うちわ』


持ち手と扇部分を別加工で作り合体させるので、
持ち手の加工に自由度があり握りやすいです。


江戸時代に四国(香川県)で生まれ、
今では最もポピュラーなのが『丸亀うちわ』。



割いた竹から骨組みを開いて作るのが特徴。
持ち手部分が平たく、握るとうちわ自体が軽く感じます。
プラスチックうちわもこの形状ですね♪


歴史は比較的新しいですが、
良質な竹が多い南房総(館山市周辺)で関東大震災後に生まれたのが『房州うちわ』。



釣竿にも使う様な真っ直ぐな竹を、扇部分のみ割いて作るので、
手元がしっかり安定していて、扇部分が軽やかにしなります。
持ち手は丸く、竹の選定がしっかりしているので見た目以上に握り易いです。

昨日は結婚記念日で『房州うちわ』を作りに行きました。
今まで『房総うちわ』だと間違えて覚えていましたw
予め許可をいただいてはいなかったので製作過程の写真は無いのですが、
4枚作りましたw



今年は猛暑と予想されているので、
新しい車にも乗せて乗り越えたいと思います!
Posted at 2024/06/02 07:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月21日 イイね!

不健康診断

不健康診断こんにちは♪
昨日は健康診断でした。
食生活、運動を数日前からしっかり管理していたので問題は少ないハズ!
とても、入りずらいお店。



病院の近くにあります。

健康診断も終わり、ファミレスへ。



N◯Kの人気番組、[チ◯コちゃんに叱られる]風に、
『健康診断の後、不健康になる日本人がなんて多い事でしょう。』

帰宅後は床で昼寝💤
結果、夜眠れなくなりw深夜のドライブに行きました。



深夜の千枚田♪
月明かりの反射、ヒンヤリした空気感に夏程はうるさくない虫の声が心地よかったです♪
民家も数軒あるので、静かに堪能させていただきました。



今日はスターウォーズを見ながら過ごします♪
Posted at 2024/05/21 13:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年04月22日 イイね!

繁忙期頑張った旅行

繁忙期頑張った旅行こんばんは♪
仕事が閑散期に入り、
そんな時は旅行にという気分になりますが、
お金無いので同じ南房総の旅館に一泊。
以前にもお世話になった旅館なので気楽に寛げます。

夕食に注文したオプションの鯨竜田揚げ最高♪


翌朝は日の出を観に行きました!
魔女様は布団から離脱出来ず、一人で散歩に。

日の出寸前に観れる反薄明光線が素晴らしかったです。
※太陽と反対側に見える太陽光。


勿論、日の出も最高に綺麗でした!


旅館への帰路の波打ち際で拾った陶器の破片。


旅館のアンケートに御礼の気持ちを込めて、


模写しました。
この破片は持ち帰って、お香のお皿に使います♪

また次回の閑散期に泊まりに行きたいです。
Posted at 2024/04/22 23:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation