• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒虫のブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

燃費について

 おはようございます。
まだ、日が明けてなくて天気がよく分かりませんw
寒い事は確かです。
小鳥がピヨピヨ言ってるので、きっと晴れでしょう。

 今年3月に乗り換え、先日一万キロを突破しました(祝)。
燃費記録は欠かさずに登録しているのですが、気付いた事が。
過去所有のシエンタに比べて燃費が悪い・・・。
原因を考えてみたのですが、、、

原因その1
 新型コロナウィルソン感染拡大で遠乗りが極端に減っている。
 街乗りだとやっぱりダメなんですかね。

原因その2
 僕と妻の体重が増えた。
 塵も積もれば山となる。

原因その3
 地球の引力が強くなった。
 なんか最近身体がかったるいんですよね。

原因その4
 やっぱりウィルソンのせい。

せっかくハイブリット車に乗ってるので20km/Lは超えたいです。

 
Posted at 2020/12/16 06:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年12月15日 イイね!

HOHNERの編(完)

 シリーズでお伝えしているHOHNER篇も最終回!
って、「興味ない!」ですよね(笑)。

涙(僕だけですが)の完成です。




楽しみにしていた音ですが、少し硬めの音です。
カントリーに合いそうな感じで、日本のカントリー(演歌)にも合うのでは?
持ち主が私に預ける時、「購入当時より音がソフトになった。」
と話していたので、きっとこれが本当の音なんだと思います。
弦高も預かった時4mmほどだったのが3.1〜2.1mm(6〜1弦)になったので弾きやすくなりました。
※たぶん、購入時より低いと思います。
気になっていたネック反りは数日かけて調整。
で、チューニングした状態でピッタリ真っ直ぐ。
ブリッジの状態に変化起きないか、しばらくは様子を見ます。

そして・・・返すまでガンガン遊びます!!w
Posted at 2020/12/15 16:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギター | 日記
2020年12月14日 イイね!

HOHNERの続き

 こんばんは。
昨日からの作業が大詰めに入っています。
金属パーツの磨き。

※左が作業前、右がその後。

や、
ブリッジの取り外し。


修正して再度取り付け。

海外の強力な木工用ボンドを使用しています。
※大きいクランプが一個しかないので小さいのをテコの原理で代用w

フレットも擦り合わせ、磨きが終わっているので、残るはボディワックスです。
大切な弦高調整は弦張って、チューニングしてから根気との勝負です!

明日、クランプを外すのが楽しみ!
Posted at 2020/12/14 18:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギター | 日記
2020年12月13日 イイね!

楽器の話し

 車の話し全く皆無になってしまいました。
先日、山中湖にワカサギ釣りに行ってきました。
電動リールの調子が悪く、釣果をあげれませんでした。
96匹。これは知っている方は判るとおもいますが少ないです。
素揚げでいただきましたが美味い!酒が止まらなくなりますw

 ここで車の話し・・・
ワカサギ釣りは道具がコンパクトなのでフェラーリでも行ける釣りです!
以上w


 先日、また変わったメーカーのフォークギターを預かりました。
目的は「20年眠らせていたのでメンテして!」です。


HOHNERというハーモニカのメーカーです。


状態を確認すると
弦高は然程問題無いのですがネックが逆反り。
これは不思議に感じるのですが、ネックを慎重に起こしながら探っていきます。
今回のギターで一番の問題はブリッジの浮き。
写真では判りづらいですが、1弦側が浮いてしまっています。
何かの理由で接着が剥がれて、時間と共に反ってしまい戻らなくなったっぽいです。
一度アイロン使ってブリッジを外して底を平面に削り、クランプ使って再接着です。
サドル 変えない限り弦高が少し下がるハズなのでちょいドキドキ。
この状態のギターは前に治したモーリスのネック折れと共に多いです。
でも、治せる!

後は金属パーツを磨き直して、ナット溝の調整、フレットの擦り合わせで完了です。
作業途中ですが、この子がどんな音を奏でてくれるか今から楽しみです!

※素人作業なので、真似するのはお勧めしません。
Posted at 2020/12/13 13:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギター | 日記

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13 14 15 16 171819
202122 23242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation