• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソ147tiのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

2025 J1 第25節

2025 J1 第25節天皇杯から中2日の試合

スタメン


8分 小森 飛絢
ゴール前のこぼれ球を胸で押し込んだ

53分 小森 飛絢
シュートのこぼれに反応してゴール
小森以外の時間が止まったように小森だけ動いていたようなプレーだった

63分 横浜FCの伊藤が2枚目のイエローで退場
松尾の速さに遅れたファール

90+9分 失点

横浜FC 1 - 2 浦和

早川の金子へのスルーパスは良かった
もっと見たい選手

根本は初出場おめでとう
キックと跳ね返しは良かった、サイドバックでの出場だったのがちょっと可哀想だった、本職のCBで見てみたい

金子とサヴィオは天皇杯の疲れも見せずキレていた
Posted at 2025/08/09 20:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2025年07月27日 イイね!

2025 J1 第23節 福岡戦

2025 J1 第23節 福岡戦CWCの為、延期されていた23節
この試合で試合数が揃う為勝ち点差を縮めるためには勝ち点3が不可欠な試合

スタメン

前節からはサンタナ、長沼、松尾がスタメン
何故サンタナ?
何故長沼?

リョーマは怪我だから仕方ない

浦和 0 - 0 福岡

交代策が納得いかん
サヴィオと金子は運動量落ちて無かった
関根じゃなく中島翔哉だろ
運動量が落ちた長沼はオギに変えろよ

あーつまんねー
Posted at 2025/07/27 22:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2025年07月23日 イイね!

2025 J1 第21節 湘南戦(H)

2025 J1 第21節 湘南戦(H)CWCで延期になっていた21節

スタメン

前節からは左SBを長沼に変わって荻原を起用

ゲームの入りを見ると瓦斯戦よりは球際を厳しくいけているように感じた

33分 マリウス ホイブラーテン
凌磨の左からのCKをヘッド

45+4分 小森 飛絢
オギの左からのCKをヘッド
J1初ゴールおめでとう🎉


71分 関根 貴大
スローインを泰志が低いクロス、良い所に入って来た関根がダイビング気味にヘッド
今期初ゴールおめ

77分 失点
ファールしてでも止める気があるなら防げたんじゃないか?

90+4分 チアゴ サンタナ
中盤の混戦を抜け出したサンタナがドリブルで運んでペナライン辺りからシュート


VARで取り消されたグスタのゴールもオギのFKをヘッド
安居がオフサイドポジションだったが関与してたか?

小森は常にラインブレークを狙う動きをしてるのが良い、周りが小森の動きをもっと感じとれるようになれば良いな

オギはプレースキックが良かった

4得点は素晴らしい結果だが、あまり"強い"という感じは持てなかった

凌磨が膝を痛めてプレーに戻りマリウスへのアシスト後に自分から交代した、試合後の表情はいつも通りだったから軽症だと思うが非常に心配だ

次の福岡戦が大事、頑張れレッズ
Posted at 2025/07/23 22:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2025年07月19日 イイね!

2025 J1 第24節 東京戦(A)

2025 J1 第24節 東京戦(A)CWCが終了しリーグ復帰初戦

スタメン

新加入の小森がスタメン

6分 失点

15分 安居 海渡
テニスのポール回しのような軌道だった

20分 渡邊 凌磨
これで勝ったと思ったよ

67分 失点
88分 失点

東京 3 - 2 浦和

中断明けはいつも弱い浦和だけど
守備が緩いし前線にボール運べないし
CWCで何を学んだんだよ


ショルツは相変わらず上手いけど、浦和で神と呼ばれたほどではなくなってた
Posted at 2025/07/19 21:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ
2025年06月26日 イイね!

FIFAクラブワールドカップ2025 グループステージ MD3

FIFAクラブワールドカップ2025 グループステージ MD3浦和は消化試合、モンテレイは浦和に勝てばGL突破の可能性が高くモチベーションには大きなさが有る試合

日本時間6月28日午前10時キックオフ
開始10分程はDAZNで見ることが出来た
入りは良くこれは何とかなるかもしれないと仕事に戻った
11時前に速報を見ると
浦和 0 - 3 モンテレイの文字列が目に入り愕然としてしまった

午前中の仕事を終え試合終盤はDAZNで観戦
二田のクロスにサンタナが合わせたゴールも松尾がオフサイドでノーゴール

ATには何とか一矢報いようと前がかりになったところをカウンターで4失点

浦和 0 - 4 モンテレイ
厳しい現実を見せつけられてしまった

この大会、チームは全力で戦った
しかしクラブとしてどこまで本気だったのだろうか?
リーグ戦でも言われていた歪なスカッドを整える努力はあったのか

本気で世界と戦う気はあるのだろうか甚だ疑問だ
Posted at 2025/06/26 21:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ

プロフィール

「2021 ルヴァンカップ グループリーグ グループC 第3節 横浜FC vs 浦和レッズ http://cvw.jp/b/347491/45039685/
何シテル?   04/21 22:01
 今まで所有した車は、LEVIN(TE-27)→LEVIN(AE86)→SILVIA(S13)→LANCIA DELTA HF16V→AlfaRomeo156T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとフォーカスが元通りに戻りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:59:47
2020 J1 第21節 鳥栖戦(A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 22:01:17
2020 J1第14節 札幌×広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 13:07:20

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード 納車時走行距離41,577km オプ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード ディーラーにマグカップを貰いに行ったら ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
セレスピードが決め手でした。 リヤパラレルリンク交換 ナビは、リブレットL3+Navi ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
4台目 初のイタ車、 一番思い入れと思い出の詰まった1台 憧れの車でもあった アンサのマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation