• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

リアワイパー

今年の正月にトラブって、ロッソ号を湯沢に置いて帰ってきたことがありました。

翌週に湯沢までロッソ号を引き取りに行った際、自動車整備工場の方が『ここ割れてました?』とリアワイパーの取り付けナットのカバーを指差して僕に問いかけました。


割れていたかどうか覚えていませんが、少なくとも割れていた記憶は無いので割れてませんでしたよと返答すると

『ルーフの雪下ろししたときかな?、新しい部品を取り寄せて送りますね』と言ってくれました。

後日リアワイパーが送られてきたので速攻で交換しました。

昨日の夜嫁さんに駅まで迎えに来てもらうと
嫁『後ろのワイパー真ん中で止まるよ』
見てみるとこんな風にスポイラーに微妙に引っかかってます。


今日、湯沢の工場に電話をすると
取り付け前に確認しなかったんですか?
一度使っちゃうと交換できないんですよ。

と言われたんで
じゃあ部品を取り寄せる時に確認しなかったの?
取り付け前に同じかどうか確認するように僕に言った?

と聞き返したら、しぶしぶ交換に応じてくれました。

今のワイパーを送り返すのにちょうどいい箱が無いのでどうしようかな?と考えているところに嫁さんから『浦和まで迎えにきて~』とメール

ちょうどいいのでアレーゼに行ってワイパーの空箱をもらってきました。
そこで気がついたのが、このワイパーって交換するときはブレードだけじゃなくてアームごと交換だから、中古のアームがあるんじゃないの?
担当のE君にお願いして今度の日曜日までに探しておいて貰うことにしました。

湯沢の工場の人、今回の電話での対応はちょっとアレだったけど正月の対応は親切で料金も良心的だったし交換前のアームを取っておけば新しいアームのカバーだけ割れたのと交換すればすむはずだったのでできれば中古のアームが見つかればいいんですけどね。
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2010/02/11 19:10:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 19:43
こんばんはるんるん

TI用のリアワイパーは、ノーマルとは規格が違うので…

工場の方が、ノーマル用を発注されたのでは?
コメントへの返答
2010年2月11日 20:42
その通りです。
TIのはびみょ~に短いのです。

このびみょ~な長さのの違うパーツをグレード別に用意するってコストダウンの妨げにならないんですかね?
2010年2月11日 21:00
へえー同じ車種なのにグレードでワイパーの長さを変える、という発想そのものが不思議ですね。
普通だったら、ルーフスポイラーの方をワイパーをクリアするように設計する、と思うんですけど。
イタリアンって面白いというか、何と言うか・・・。
コメントへの返答
2010年2月11日 21:10
ほんと、スポイラーにワイパーの逃げを設ければいいだけですからね。

若しくは、僅か1cm足らずの違いなんだから全グレードのワイパーを短い方にしちゃうとか...

これがイタリアンなんですね
2010年2月12日 0:23
車のパーツを買うときとかに自分の車に合うのか合わないのかわからなくて困りますよね。
ヘッドライトの規格やタイヤのサイズ、ワイバーもそうだし。
量販店で適合表が置いてありますけど、最新のやつじゃなくて、自分の年式が書いていなかったり。
日本車の自分がこんな状態ですから、イタ車のロッソさんの苦労はお察しします。
コメントへの返答
2010年2月12日 0:30
でもね、これって純正パーツのそれもアッシー交換の話なんですワ

ロッソ号くらいのクルマだと量販店には適合表が置いてあるからあまり苦労しませんよ
2010年2月12日 13:49
プントのリアワイパーは壊れるといけないので一度も使ったことがありません(笑)

新潟の工場の方は最初の時気がついても知らんぷりしなかっただけでも素晴らしいですね。
それとも思い当たるところがあったのかもしれませんが。
コメントへの返答
2010年2月13日 17:10
アハハ、だったら壊れるまで使えばいいのに

新潟の工場は良心的でした。
まぁ気の毒と言えば気の毒なのでできれば余計な経費は掛けさせたくないのです。

プロフィール

「2021 ルヴァンカップ グループリーグ グループC 第3節 横浜FC vs 浦和レッズ http://cvw.jp/b/347491/45039685/
何シテル?   04/21 22:01
 今まで所有した車は、LEVIN(TE-27)→LEVIN(AE86)→SILVIA(S13)→LANCIA DELTA HF16V→AlfaRomeo156T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとフォーカスが元通りに戻りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:59:47
2020 J1 第21節 鳥栖戦(A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 22:01:17
2020 J1第14節 札幌×広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 13:07:20

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード 納車時走行距離41,577km オプ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2台目のアルファ 2006年式 tiセレスピード ディーラーにマグカップを貰いに行ったら ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
セレスピードが決め手でした。 リヤパラレルリンク交換 ナビは、リブレットL3+Navi ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
4台目 初のイタ車、 一番思い入れと思い出の詰まった1台 憧れの車でもあった アンサのマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation